会員登録すると掲示板が見放題!
滋賀トヨタには131件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今日までにくるはずが、まだ来てないです…。合格者のみの連絡って言ってましたか?(>_<)
7月に筆記試験受けますが、何の情報もなくって、困りますよね(>_<)
数学と漢字の書き取りとかですかね?
受けようと考えています。営業事務希望です。
16日に筆記を受ける予定です(*゜▽゜)
おめでとうございます!
個人緊張しますよね。
私の分まで
頑張ってきてください!
応援してます^^
こんにちは!!返事ありがとうございます♪
私も事務で受けてます。
数日前に次回の面接の案内メール頂いたのですが、個人ということで今から緊張しています…
こんにちは。
事務で受けています★
面接の結果来る気が
しませんが…;
昨日連絡いただきました。
来週の月曜の予定です。
ただほかの選考とかぶってます。
必要書類が間に合わないときは連絡したほうがいいのかなぁ?
おられますか??
筆記試験を受けて結果来た方おられたら
書き込みお願いします。。
私はまだです。
筆記試験の内容はSPIなのでしょうか?
誰か・・・内定いただいた方おられますか??(*^ー^*)
集団面接てどんなこと聞かれました???
どなたかもう面接受けられた方いますか?
もし差し支えなければ、所要時間をだいたいでいいので教えていただけませんか?
お願いします。
ここの筆記て簡単なんですか???
どなたかわかる方教えてくださぁい。
今日、他社の最終の不合格通知がきたので滋賀トヨタに行くと返事をしようかな~と思ってます。
まだ一応他にも受けてるとこもあるんですが、受かる確率が低いので……。
返事遅れました。私は面接の時に受けたい企業があることをお願いしたらまってくれると言われたのですが、さすがにほったらかしではいけませんしね・・・悩んでいます。しかも月曜から教育実習があるので・・・。
>>SABURINAさん
スタッフ職(受付)はディーラーと違って外勤などがないですからね。契約書をひととおり書ける程度の知識はいるらしいですが。
私はまだ4社ぐらい選考が進んでいるので、一応やり遂げたい気持ちなんですが……。そんなに待ってくれそうにもないですし迷います。
リットンさんはどうするんですか?
初めまして。私は13日に最終面接で内定いただきました。一応あと一社だけ受ける約束なのですが選考に残ってしまいまして悩んでいます。人事の方が非常にいいかたですからね・・・。
初めまして。私は今日、電話で内定頂きました。
でも、正直迷っています。とりあえず1週間後にまた電話するとゆう事で。
あ、僕もそんな研究してないですよ~
色々 ディーラの営業マンの人にお話聞いて色々
比較したデータなんで 偉そうな事はいえないっすw
>社会人様
すいません 「w」=(笑)っとして使ってるんです
携帯のメールとかだと 打つのがめんどくさいのでついつい省略してしまうんです
紛らわしくてすいません
文章の語尾に「w」がつくのは句読点の代わりなのですか?
なるほどー。研究してますねー。私は全然;;
あ、僕もネッツとトヨタ、トヨペットの3社のみエントリーっすよw
一番いいのは・・・w 正直難しいな~w
資本とか売り上げから見れば ネッツとトヨタは同じグループってこともあるかもしれないけど なかなか好成績ですよね
トヨペットさんは単独だけど資本先が結構 大きいから安定してるし・・・ 正直 滋賀県でトヨタ系ディーラ入るなら「ネッツびわこさん」以外 問題ないかと思いますw
あくまでデータを見ての意見ですがw
そかー。私はまだしていません・・・。
トヨタ、トヨペット、カローラ、ネッツの中でどれが1番いいんですかね?私はトヨタとトヨペットしかエントリーしてませんが・・・。
会社訪問っすか? 一応 本社以外に個人的空いてる日に一度だけ行きましたよ~w
結構 本音で話してもらって 他社との比較ができて結構おもしろかったですよw
気付くのかなり遅れてしまいました><;すみません・・。
会社訪問してます?
はじめまして~ 僕も滋賀トヨタ(他トヨタ系ディーラ)を志望してます~w
よかったら 情報交換しましょう~w
実はダイハツさんからも内定もらってて迷っているところです。今からダイハツ本社に行って、いろいろ相談してこようと思います。車種の魅力としては断然トヨタさんなんですが…会社の雰囲気がもひとつ…といった感じで迷っています。
僕もおせわになろーって思ってます。どうするんですか?
ありがとう!!サトさん残念やったけど、その分まで頑張ります。
今日面接の結果をいただきました。残念ながらおちました。とてもくやしいです。はるサン、このあとがんばってください!
俺も18日に二次面接やりますって案内来ましたよ。たぶん一次合格の人だけ早めに送っているんでしょうね。一次を受けた日程にもよると思いますが。ちなみに僕は12日に受けました。