会員登録すると掲示板が見放題!
最終面接が集団には37件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
選考対策の他の企業の掲示板を見る
あなたの夢は何ですか
一次面接で落ちてしまう
4年生が就活を控える3年にアドバイス
最終面接
テストセンター
内定辞退ってどうやってするの
就活ムカムカ体験談
証明写真
最終面接で敗退
就活笑えるエピソード
圧迫面接
ボストンキャリアフォーラム
選考の電話待ちが耐えられない
最終面接の結果が出るまでどの位待ちましたか
面接落ちまくり
内定後の茶髪
会社説明会でもらった粗品・ノベルティグッズ
就活テスト(Webテスト)
社会福祉士
家族構成を聞かれる
集団面接
誤字脱字
web面接
怖くて面接にいけない
面接でのウソ
締め切りに間に合わなかった人
入社承諾書
パワーハラスメント
内々定者が無い内定者にアドバイスする板
最終面接なのに交通費出してくれない
最終面接が集団
資格をGETしよう[SE志望]
圧迫面接での嫌な思い出
最終面接受験者
3次は個人だったのに最終を集団にする意図がわからない…
・部屋入ったら面接官がかなりのピリピリムード
・隣の男子学生が「嘘だろ??」ってくらい椅子にどっしり座る&上から目線な話し方
・その隣の男子学生は自分語りが止まらない
パニックで発作起こすかと思った、、、
最終は社長の独断と偏見だからね
あと志望度
それってどこですか?
の予定が、説明会に参加してES提出したら、個人面接も筆記もスキップしていきなり最終面接に呼ばれました。しかも予定にはないグループ面接…。
よくあることなんですかね?
志望度は高いんですが、怖いです
ああああああああああああい
いあああああああ大手企業がああああ
ああ
この時、逆質問はすべきでしょうか?また、最終面接を経験された方はどのような質問してましたか?
最終面接がグループだと、比べられている気もし緊張すると思います。しかし、緊張してうまく喋れなくても、明るく表情を豊かにするだけでもプラスの評価になるかもしれません。私はこれくらいの報告しか出来ませんが、みなさんが良い結果をもらえることを祈っています。とても厳しい時代、時期だと思いますが、どうか笑顔を忘れずに。
協調性も大事です。でも他の学生に「引きずられない」ことを気を付けないといけない、そうアドバイスいただいたこともあるし、実際経験してそう感じます。
私も最終が集団、人事&社長&重役の計4人対学生6人でした。
隣の子がすごいアピールで惹き付けて面接の空気はその子のペースに。
私は半ば諦めて淡々と、3番手くらいに発言してました。一回くらい個人面接して欲しかったな、まぁとりあえずうまく言えたかはわからないけど、伝えたいことは言えたから結果はもぅどっちでも受け止めようと思ってました。
結果、私ひとりが通過。非常にびっくりしました。
あとで就活に詳しい社会人の方に話すと、
主張しすぎて他の人の発言の時間を奪い、独壇場にしても良くない。アピールの強い人に対抗して争っても共倒れ。押されて萎縮したらもったいない。冷静に流されず、自分のペースを守ることが大事…とのことでした。
企業にもよると思います。必ずしもあてはまらないかも。
でも、私が身を以て体験したことから、できるなら同じようにアドバイスしたいです。
「周りに流されず、しかし空気を読みながら、冷静にしっかりアピールすること。」
これから最終で集団面接を受けられる方、頑張ってください。
自分らしく話せますように…☆
前回も集団で少ししか質問されなかったし、印象重視なんでしょうか…。
とにかく、周りに惑わされないで精一杯自分をアピールできるよう、頑張ってきます!
1時間ほどの面接で、かなりたくさんの質問をされたのですが、
その間面接官は1度もメモを取っていませんでした。
彼の頭の中はどうなっているのでしょう…。
これでもし落とされたらと思うと何だかくやしいです。
人数が予想以上に絞りきれてなくて、まとめてやることになったんじゃない?
だから、まだまだ倍率はあるってことでしょう。
頑張って下さい!!
急きょ集団面接に。
思わくはなんだ??
個人面接15分⇒集団面接へ。
んーしっかり落ちるってこと??
午後2時半:30分程度の面接を午後3時から行なうとのことだったので本社に到着。待合室のような部屋に通される。4名での集団面接だとの説明をうける。3次面接では2名での集団面接だったのにと少し驚く。
午後3時15分:あいかわらず待合室。隣の学生に『面接のびてるみたいですね。』と話すと『ええ、私は2時半からの面接だと聞いていたんですけど・・・』という驚きの返事。
午後3時40分:ようやく隣の学生が呼ばれる。
午後4時35分:私の名前が呼ばれる。(帰りの予定の電車発車時刻まであと30分)
午後4時30分:面接室に入ると学生は6人になっていた。(時間押してるからって人数増やしやがった・・・)
午後5時20分:面接終了。
時間が押した事に対しては一言の説明もなかった。その会社のモットーは『お客様を待たせない、満足していただけるサービス』であると説明会で聞いていた。学生は待たせても構わないらしい・・・
午後5時40分:駅到着。次の電車まで1時間・・・
ほかのみんなは受かったのかな?
もしかしてNOVAですか??
それはどこの会社ですか?
はじめまして。このアルファベット4文字の会社ってずばりどこでしょうか?
僕が受けてるとこも4文字でして・・・
私が受けた所も、最終は集団でした。
>最初に集団面接をやるのはナンセンスで、最後に集団やるのが望ましい
その理由を知りたいです~。やっぱ比較できるからかな?私の時は学生は3人だったのですが、他の2人の学歴がおおーな感じで、地方の国立大の私は大学名聞いただけで萎縮・・・。でも雑草根性で頑張って内定!他の2人はどうだったかなぁ・・・。
私も最近集団最終面接を受けました!
社長対学生3人だったんですが、私以外の2人は志望動機を聞かれたのに、私だけ聞かれなくてかなり不安だったんです(>_<)
でも、今日内定いただけました!
諦めてただけにうれしかったです☆
私と同じ経験された方っていますか?
1時間専門のテストやった。鬼無理!
その後、技術屋さん(2人)が入ってきて3:2の集団面接開始。
志望動機自己PR一切聞かれず、大学で何やってきたかのみ!
例えば、プログラムを組みましたか?実験ではどんな回路を組んだのか?CADできるの?
みたいな感じでわずか10分で終了。なぜか私に質問が集中し、まじ無理なんだけど!
これで落とされたらなんじゃそりゃ!
私も最終面接が集団・・・どころかグループディスカッションでした。なにもココまで来て何故?
という感じです。確かに受験者の比較はしやすいとは思いますが、一人一人をじっくり見てほしかったです。ちなみに一次も二次も集団面接でした。どなたか最終がGDという経験された方いらっしゃいますか??
私が受けた会社で最終が集団ってところありました。しかも私は落とされたのですが。やっぱり比べやすいのかなぁ。後で面接一緒の人に話しかけたら、同じ学部で集められてました。私の学部は珍しいので、こんなこと滅多に起きません。そしてやっぱり受かった子ははっきりと自分の意見言えてました。最後まで気を抜かないほうがいいですよ。私は最終で3社落とされてますし。
私が内定もらった会社も最終は集団でした。半分とまでは行かないけどかなり落ちたみたいです。
面接当日は役員のかたが結構いて、(七人くらいかな)かなり緊張しました。会社の毛色によると思いますが、最後まで来たらもうやる気をみせるしかないですよ!たしかに周りの受験者もかなり手強く感じます。明らかに最終面接の内容は今までの段階と質が違います。でも雰囲気にのまれないで下さい。最終に残れたことでもう十分見込まれてるとおもいますよ!すいません、えらそうで、、、。でもがんばって下さい。わたしも前日は緊張と不安で泣きながら面接の対策してました。自信持ってください!!応援しています。
綺麗な名前ですね。そういえばこのごろしたばっか見ていて月見てないななんておもいました。もっと上をみないといけないなぁ。
集団面接は私も一回しか通っていないので何ともいえないのですが、話している人の話は聞くことと他の人のことも考えて長く話をしすぎないことですかね。
あんまり大げさに頷くのではなく、友達が話している時頷いたりする感じがベストではないかなぁ。
あ~ありきたりなことですね。力になれなくてごめんなさい。
本名ぶっちぇけました(笑)
ムツキは美月です。。
恥ずかしい
返信ありがとうございます。嬉しいです★
企業によって、基準は違うと思いますが、学生側と
しては、もう!って感じですよね。最終まできたら。
私も、その企業の過去のデータをあらってみたところ、結構最終でも落としているようなので、これから対策ねらねば!と思います。
集団って苦手なんです・・・。集団だと受かったこと
ないです・・・。変に緊張しちゃうし、話が長くなり
がちな私は、他の学生への配慮がないって思われちゃうかもしれないし・・・。
集団のコツってありますか??なるとさん、やきそば
さん、よかったらまたアドバイスお願いします★
私も最終が集団面接だったとこがあったんですけど
雑談程度で終わりましたよ。
人事部長いわく、最初に集団面接をやるのはナンセンスで、最後に集団やるのが望ましいって言ってました。(何故だかは忘れてしまいました)
そのときの私たち3人は全員受かりましたよ~
そんな会社もあるってことで・・
最終面接が集団面接って結構あるらしいですよ。そして最終に残っても50%の確率で落とされるみたいです。人事の方からみたら一緒に面接うけさせたほうが比較しやすいですからね。私も先日集団面接の最終面接を受けました。結果は惨敗…。集団で受けると緊張してうまく話せなかったことが敗因かと…。いつもの自分らしく面接すればきっと大丈夫ですよ!
私は、第一志望の会社が来週、最終なんですが、集団面接なんです!3対3の・・・・。
集団って落とす面接って印象があるんですが、ここまで来て、たくさん、落とすと思いますか??