会員登録すると掲示板が見放題!
リバース東京には1102件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの30件の本選考体験記、5件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
キャリアパスの説明を受けましたが、保険のことや福利厚生についてやはり不安は残りますよね。
はじめまして!私は現在TEATIMEさんと同じ最終の結果待ちです。面接を受けたのも17日で今週の土曜までに決心をつけておいてくれ、というようなことを言われました。気になるのはやはり福利厚生の面です。中途半端に途中で投げ出すようなことはしたくないので、自分が何をしたいかじっくり考えて決断したいと思っています。みなさん、これからも色々なことで悩むことが出てくると思いますが、お互いにがんばりましょうね!
これを終えての「素直な」感想は、すべて自分次第であるということです。とにかく強い意志を持ち、3年後、10年後、技術を習得した自分がどうなっていたいかというところまでを考えられていることが大切だと思います。いや、そこまで考えてなくても、「自分の意欲と向上心で技術を身につけていくのだ!」みたいな気持ちを持つこと。それを前提に考えれば、会社の方針に納得できる点もあると思います。macさんのように、将来独立を考えている人にとっては、もっとそれに向けた意欲が湧いてくる面接だと思います。
ただ、その面接の後に冷静になって考えた時、「でもそれって・・」と疑いたくなるような、なんかそんなにうまくいくのかな?と思うものもありました。ですから、これから受けられる方はそういう不安を抱かなくてすむように、理解できるまで確認して欲しいと思います。何より、自分の目、耳で確かめることがいちばんですよね。頑張って下さい!
私も、キャリアパスの紙回収は絶対変だと思います。
あと、1%分雑費を天引きとか、、交通費分として5%上乗せとか、、なんか変。
トレーナーの方は個人事業主扱いになり、歩合制なので、保証された最低給というのは、あってないようなものだと思っておいた方がいいと思います。
最近、「社員だと思って入ったら個人事業主扱いだった( ̄□ ̄;)」っていうケース新聞によく載っているらしいから、皆さん気をつけてください・・・。入社ではなく、契約と言った感じだと思います。トレーナーは、社会保障が一切無い。それをきちんと理解承諾した上で決めないと、あとで泣きを見ますね・・・。
>これから受けに行く方へ
向こうのペースに飲まれないように、常に冷静な判断が出来るように心がけて一次面接の後の説明を聞いて下さい。おかしいなと思った事はその場で聞いた方がいいですよ。
・・・と、悪い事ばかり書いてしまい恐縮ですが、独立開業する予定の人にとっては、ただで技術が身につけられるし、良い会社だと思います!!
一次面接についていろいろとお答えしていただいてありがとうございました。
なんだか悪いうわさもたくさんあるみたいですが、自分の耳で確かめて来られたらなと思います。
教本代というものがかかるんですね。さらに毎
回の検定料みたいなのも・・。どのステップか
ら給料はもらえるのでしょうか。色々分からな
いことが多くて疑問です。
給料の仕組みや話が曖昧で不安です。最初のステッ
プではまだ給料は発生しないんですよね!?さら
私も全く同じ疑問(不安)を感じてます。
キャリアの説明用紙を回収するのはちょっとおかしいですよね。
あと研修の様子を2回見せてもらったとき、両方とも大人数でお互いを相手に自習してる様子で、講師の方の姿が見えなかったんですよね…たまたまなのかもしれませんが。あと、ベンチャー企業インタビューのようなサイトで、「1ヶ月の1次研修の時点で約半数が脱落する」って書いてあったのが気になります。やる気のない人が落ちるってこと…ですよね?
入りたい会社だからこそ色々調べて不安をなくしたいです。ご気分害されましたらごめんなさい。
お給料のことで最初は試用期間だから3ヶ月くらい保険と年金の積み立ては自分でっていうのはわかるんですけど、その後が・・・。
正社員の道を選ぶより歩合制のほうが給料はいいよってしきりにいってましたけど、それって正社員を増やしたくなくていってんのか?とかちょっと思ってしまいました。
それに給料の紙(キャリアについて)を見せるだけで回収するあたりが不安じゃないですか?しっかりした会社なら歩合制とか最低保証金額を文書であらかじめ渡しておくっていうことが常識なんじゃないでしょうか。と一次面接で思ってしまいました。
気分を害したならごめんなさい。だけどしっかり考えた上で入社したいと思ったわけです。
個人事業主扱いなんですよね、、トレーナーって。歩合なんですよね。
皆さんは その辺の覚悟が決まっているんでしょうか?
それと、一次面接の後に説明があるのっておかしいと思いませんでしたか?なんだか洗脳されてしまいました。しかも、一次面接の合否って、その面接官ではなくて上の人が決めるっておっしゃってました。
はじめまして☆先日内定をいただいたものです。一次面接は志望動機とか一般的なことを聞かれたような気がします。圧迫とかじゃないからリラックスして受けられました。私も将来独立したいなぁと考えています。最終面接のときに部長さんが、働く人全員に独立したいとおもって仕事についてほしいとおっしゃってましたよ☆
当たり前ですけど志望動機。
グループ面接前にエントリーシートとはちょっと違うかもしれないけど、志望動機やアルバイトなどを書かされるので、そこから何か1つ。これはみんな違ったことが聞かれるので運次第。(自己紹介、大学時代力を入れたこと、アルバイトで学んだことなど。面接でよく聞かれることが多かったと思います)
他に受けている会社。その状況。
他はちょっと覚えてない…。たぶんこんなもんだったかと思います。
最後に質問とシステムについてちょっと聞けます。
システムはちょっと分かりにくかったな。
あ、あと、喋ったことについて、けっこう深く突っ込まれます。そこからどんどん派生するって感じかな。
悪い噂はこの業界全体にあるからなんともいえないですね。調べればすぐわかると思いますよ。
それとは関係ないですが、離職率とか、はっきりした給与の数字を話してもらえなかった(歩合の部分とかもあるからだろうけど)ので心配。
福利厚生はきいといたほうがいいかもしれないです。
私は今週、一次を受けるものです。私もまいいんさん同様に、一次面接で聞かれたことをお尋ねしたいです!どなたか教えてください。
それから私は、将来は独立開業できたらいいな・・・なんて思っているのですが、そんな方いらっしゃいますか?
私の書いていた日程が満員でずらすことが出来ましたよ☆よかったあ!心配かけました。私は22日の3時半です。悪い噂なんてあるんですかー!?突然悪い噂が書きこまれていたので驚きました。この会社危ないんですかね・・。
私は今週一次受けます!!どんな事を聞かれるのでしょうか??よろしかったら参考までに教えて下さい^^それと一次の前には体験に行くべきでしょうか???結構毎日忙しく行く暇がなさそうなんですが・・・行った方いいのなら無理して時間を作らなくては^^;
最終でグループだったのでちょっと驚きました。
それで、内定の連絡が来たときに、なんか、入るか入らないかをその場で決めてもらう、というようなことを言われたのですが、どうなんでしょう。
内定がまだどこも出てないので、ここに決めてしまっていいものか、ちょっと考えてます。
すでに内定いただいた方も、連絡あったときに即返事だったんでしょうか??
お返事ありがとうございましたー!!
その判断もみなさんに委ねますが・・・
4月に内定いただきました。第一志望だったのですごく嬉しいです。たくさんの人を心と体の両面から癒せる人間になろうと思います。
ただ、最近エステの大手の会社からも内定をいただくことができて迷い出しました。自分の力が発揮できるのはどっちなのか。自分のやりたいことはどちらが近いのか。
絶対にリバース東京がいいという方、いらっしゃいましたら、その理由を教えてください。
疑問さんへ
その悪い噂気になります。でも確かに不安は多いですよね…トレーナー400名募集って多いなあと思いますし、半数以上が辞めちゃうのかな?と思ってしまいます。でもどこの業界もそうですが、明るいことばかりじゃないってことですよね。
ついさっきリバース東京から連絡いただきました。第一希望にしてた日程がいっぱいだそうで、一次選考は21日15:30~になりました。花火さんは無事に変更の電話入れられましたか?どうでした??
そして疑問さんのいう悪いうわさっていうのがきになりますね。。何か聞いたことありますか?
>疑問さんへ
悪いうわさですか!?私は全然聞いたことがないです・・・差し支えなければぜひ教えて下さい☆
悪い噂とはなんなんでしょうか・・・私はこれから選考に入るので心配なんです・・・よろしければその悪い噂の内容を書き込んでください!!!
お返事ありがとうございます!!ちょっと諦めてたのですが、いばらいちごさんの意見に勇気づけられ1日遅れて明日電話してみようかなと思います★変更の電話緊張します。もう内定の方たくさんいらっしゃるみたいなので、どうなんでしょう。。気になるとこですよね。
おかげさまで私のところにも内定通知が届きました♪
今日大学で証明書類を発行してきたので、
早速送ろうと思います。
>あのーさんへ
私のところに届いた内定通知書は、A4サイズの紙が一枚でした。名前と内定した旨が書いてあり、最後に社長さんの名前がありました。
特にそれ以外の書類はなく、送り返すようなものではありませんでした。
内定通知書とはどんなものなんでしょうか??こちらが署名して送り返したりするんですか?そして、内定って?内定式があるときまでは事実上は内内定ってことなんでしょうか?
13日(ですよね?)の説明会、私も行きました!午後からのです。日程は早めに電話すれば変更可能ではないでしょうか?選考には関係ないかと思うんですが、どうなんでしょう!?
今日はじめてここを見たら、すでに内定をもらっている方がたくさんいるようでびっくりです。採用人数100名のうち、今どのくらいの人に内定でてるんでしょうね・・他にも20日からの選考受けられる方いたら書き込みしてください☆
先週2次面接を受けて、今日受かっていれば連絡すると言われていたのですが、どなたか今日連絡こられた方いらっしゃいますか?はぁ、この時間でも来ないってことは駄目だったのかなぁ・・・
1次選考の希望日程はあくまで参考程度だと思いますよ。
私は第3希望まで書きましたが、全く違う日で連絡がきましたので・・・
電話連絡なので都合が悪ければすぐ変更してくれます(^_^)
お返事ありがとうございます。やっぱ夏の研修参加したほうがよさそうですよねぇ・・・。でもまだ研修の日程が知らされて参加できるか微妙ですけど・・・。
komakoさんへ
私は7日に卒業見込み証明書を郵送で送って、必要書類は全部おくりました。そし今日13日に内定通知書が届きましたよ。必要書類がそろった人から通知書を送っているんだと思いますよ。だから焦らなくて大丈夫ですよ!!
ありがとうございます!3週間かぁ長いですねぇ。
夏休みに卒論に向けての実験を集中して行う予定だったので困っています。
夏の研修は、説明会で話に出た4月の研修と内容が同じなのでしょうか?どちらか1つに参加ということなのでしょうかねぇ?
>あいこさんへ
ボディワークはトレーナーのみ、リバース東京は営業のみの募集だったと思います。
ボディワークの総合職はまずは皆技術からで、希望や推薦により本社に移動になるということだった気がします。勘違いだったらごめんなさい!!
電話できいてみるのが1番良いと思いますよ(^0^)
あの~もう営業の採用活動は終わってしまったのでしょうか??それともここはボディワーク(トレーナー)のみの採用なんでしょうか??
説明会はボディワーク(トレーナー)しかなくて困っています。
どなたか情報をいただきたいです。お願いします
(ぺこり)
返信ありがとうございます。
やっぱり証明書を提出していないと、
内定書類は送られてこないんですかね?
うちの大学は週明けから証明書類が発行されるので、それを送ってから気長に待つことにします♪
不安ですが、みんなと同じ状況なら心強いです。
夏の研修の話ですが、
面接の時に「研修は3週間」と言っていたように思います。私は大学を卒業してから研修に参加するつもりでいますが、早く一人前になりたいという気持ちも強いので、正直悩んでいます。
5月7日にボディワークの説明会に参加してきました。みなさんもう内定もらっていたり、最終面接だったりですごいですね!!来週グループ面談が待っています。ドキドキ… みんなの意見を参考にさせていただきマス(><)
はじめまして!
私も25日に内定の電話をいただいたのですが、その後は音沙汰なく、内定書が送られてきていません。ちなみに私も卒業見込み書をお渡ししていないのですが、学校がまだ発行できないという事なので送ることもできません。どうしよう??不安ですよねぇ。
説明会で履歴書等の提出はありませんでしたよ!ただ、人事の方が持ってきた人がいるかどうかきいていたので、持っていっても良いと思います。
>komakoさんへ
2週間前に内定を頂きましたがいまだに書類は届きません。心配しなくても大丈夫だと思いますよ
(^0^)/時期が時期なので、お忙しいんですよ、きっと。
夏の研修はいつ、どのくらいの期間あるのでしょう??ご存知の方いましたら教えてください!!
初めて書き込みます。
わたしも6日に無事内定をいただきました。
夏の研修ですが、「参加できそうですか?」って感じで聞かれたので「はい」と返事してしまいました。もうなつの研修決定ですかねぇ??どおしよう??夏に研修したらその後は四月までずっとラフィネなどでバイトになるのでしょうかねぇ??
これからのかた頑張ってくださいね。
応援してます。
学校の授業の関係で行けるかどうかが、まだわからないのです。連絡をくださった方にもそのように伝えました。でも説明会等で、参加するのとしないのでは、実力に差ができるとおっしゃってましたよネ?参加できるなら、した方が絶対にイイと思います!
私は4月25日に内定の電話をいただいたのですが、それ以来音沙汰がありません。
学校の都合で成績証明書などの必要書類を提出していないからでしょうか?
他の内定者の皆さんがどんな状況なのか知りたいのですが、差し支えなければ教えてくださいますか?
正直不安でたまりません(>_<)
夏から研修が始まると言っていましたが、強制ではないので、迷ってます。
ひよこさんへ
夏から研修参加しますか?
ありがとうございました!そしておめでとうございます!
あたしも内定もらえるように頑張ります!