会員登録すると掲示板が見放題!
関東天然瓦斯開発には291件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、2件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
AGC
豊田自動織機
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうですか、残念です。
おめでとうございます!
連絡来た方いらっしゃったら、教えていただけるとありがたいです。。
昨日来ましたよ!
もともと私が期待されてないだけかもしれないが。
これから二次面接があります。私の時も一次はすごく雰囲気がよかったので、二次は雰囲気を変えてくるのかなとか思ったりしてどきどきしてます。向こうも落とすつもりで採用試験をしているので、その辺は学生として意識が必要だなとか思ったりします。
がんばります!ヾ(o´∀`o)ノ
私は二次を辞退しましたが正直勿体ないと感じました。皆さん頑張って下さい。
私も同感です。私も蹴って他の企業に行くと思います。
いつ受けましたか?
圧迫というより下っ端面接官がプロ気取りで鋭い質問したがってるだけって感じでした。
大分印象悪くなったので内定もらっても蹴ると思います。
2:1の個人で所要時間は20~30分ほど。
面接会場が二つあったので、一日の面接人数は20人程度だと思います。
東京は場所が分かりにくいので早めに行った方が良いと思いました。
合格者だけ15日までに連絡するとのことです。
教えて頂いてありがとうございます。
個人面接で20分くらいです。
お疲れ様です。所用時間はどの位でしたか?
もし出来れば集団か個人だったかも教えて欲しいです。
そうですね~!
割り切って頑張ってみます!
お互い頑張りましょう!
過去の書き込みだと圧迫とか書いてあって不安です…
情報持ってる方いらっしゃいますか?
返信の返信は来てないです。
こちらからの「指定された時間に伺います」のメールで連絡はとぎれてます。
教えていただいてありがとうございます。
確認したところメール来てました、お互い頑張りましょう。
説明会でサイレントだと仰ってましたので、ダメな場合は連絡来ないと思われます
さきほど一次面接の連絡がメールにてあました。時間指定でした…
なるほど!ありがとうございます!その場で志望動機とか書くのが苦手なので安心しました。
筆記は比較的簡単な試験とアンケートになっています。ESは後日郵送の形です。
去年の書き込みを見たりすると9割はできてないと厳しいみたいなので、おそらくダメです…
ESで少しでも挽回できたらいいんですが
ありがとうございます!
ここはかなり採用人数が少ないみたいで、狭き門ですががんばりましょう!
筆記用具だけで大丈夫ですよ!
はい。間違いじゃないとおもいます!
ここで働かせていただきます(o^^o)
それは本当ですか?
友達がここに内定もらったって言ってましたよー。千葉勤務って言ってました。