会員登録すると掲示板が見放題!
ネッツトヨタ滋賀には45件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
以後説明会開催されますかね?><
私も2012年卒業です!
第二回目の個別説明会を今週末に控えています。
おられますか??
営業志望で受けているので、事務を募集しているかはわかりません。すいません(>_<)
事務は募集されているのですか?
なかなか書き込みされないので周りの状況が掴めないですね(´~`;)
筆記試験の結果待ちです。
他にも受けている人いるんかな??
がんばりましょ~
また短期大学生の募集は現在も実施しています。
店頭営業職または事務職の仕事として「女性はお茶出しと雑用ばかりだ」という意見もありましたが、実際には店長も含む男性営業スタッフもお茶だし、掃除、雑用をしています。
採用人数は4大生は4名、短期大学生は1名、専門学校生8名が今現在の内定者です。(短大生は現在も募集中です)
そうですか!もしかしたらチャンスだったかもしれませんね。。ありがとうございます!
店頭営業の女子はかなり採ったはず。
男子よりも多かったと思うよ、多分。
でもアキがないと補充はしないと思うので。
来年春は少ないのでは、との予測です。
たくさん辞めたら別だけどね。
私は途中で辞退したんですが、今年の女性の採用人数は多かったんですか?
どのように大変なのですか?よかったらお聞かせください。
軍隊=ネッツ
後悔だけはしないでくれ、わかもの
みなさん順調ですか?
毎日就職ナビに、「ネッツトヨタ滋賀 短大生の募集を6月からはじめました。今回は、事務職です。随時個別説明会を開催います。」
とありました。ここの事務職や社風はどうですか?
どうも!!はじめまして!!
内定おめでとうございます!!!!!
ネッツさんの狭き門を見事突破されるなんてすごいですね!!
僕も、自動車ディーラー志望で県内の各社に会社訪問をさせて頂いていました。もちろん、ネッツさんのほうにも4回会社訪問させていただきました。しかし、選考は辞退させていただきました。というのは、万が一同社から内定を頂いたら本当に入社するかどうかと考えた時に、行くという気持があまりわかなかったからです。その理由は、ここでは言及しませんが(^.^;)
それなのに、なぜ4回もネッツさんに会社訪問したかというと、アンパンマンさんもおっしゃっているように、藤井さんとあんなに多くの時間、就職や仕事のこと、そのほかにちょっとした雑談など色々話が聞くことができ、とても楽しかったからです。そして、何より、藤井さんに人間的な魅力を感じていたからでしょう。藤井さんには本当に感謝していますm(_ _)m
僕は、トヨタ系チャネルのPからとダイハツさんから内定を頂き、Pさんに行くことに決めました。同じトヨタ系ということもあるので、来年からお互いトップセールスを目指して頑張りましょう~!!!
受けた人はいるのですか?
本当に採用0?
たぶんもう今年の内定者は出ないでしょうね。
早くに来ている方の方が、やはり志望度が高いと思いますし、
4月までに1人も内定がなければ、今年はないだろうと
思っていました。私も、「なぜネッツ滋賀なのか?」
を本当に明確に言うことができなかったのがダメだったらしいです。
でも、私はネッツに落ちて、他の会社でも気を引き締めるように
なりましたし、ポジディブに考えてますよ!
うーんさんも頑張りましょう!
4回も訪問したのに・・・
新人研修等で忙しいのではないでしょうか?
4月以降になっても4回目の訪問終わってない方は、
ほとんどアウトですね~っておっしゃってました。
てゆーかあの様子は今年採用数ゼロの気が・・・。
合否どちらでも連絡していただけるんですよね?
今のところ採用者はいないみたい。
1次は95%が落ちるそうで、かなり狭き門みたいですね。
人事の方が多忙のようで、全然つながらないんですよね・・。
つながったらつながったで、日もなかなかありませんし・・。
これが試練なのでしょうか。ここで諦めるならウチにくるなと。
ha~。。セミナーに参加しないとダメなんやね。ヤッパリもう無理ってことかな・・・悔しい!!
ビワコさんは?ここ志望されて順調に選考進んでるんですか??
頑張ってください。
ネッツさんはセミナー参加後4回の会社訪問があります。
その4回行くことが今からじゃ無理ということじゃないかな。
選考は4月中には終わるそうです。もう4回目が終わってる人はたくさんいます。
最近自動車販売に興味を持ち始めたので、HPを見てみたらエントリーすら出来なくなっていたので(;_;)
どなたか知っておられる方いらっしゃったら、何でもいいので教えてほしいです!!!
会社説明会に参加いたします。
この会社の選考に進んでおられる方、また
内定を頂いた方など、おられましたら
よろしければ情報交換等をお願い致します。
7月15日に、近江八幡勤労者総合福祉センターで
開催される会社説明会に行ってきます。
どなたか、この会社の説明会に参加する方、また
既に選考に進んでいたり、内定を頂いている方、
よろしければ情報交換等をお願い致します。