会員登録すると掲示板が見放題!
ネッツトヨタ東名古屋には140件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、2件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうですよ!
ネッツトヨタ東名古屋、レクサス星ヶ丘、VWの3つを「ネッツトヨタ東名古屋」で採用してるはずです。
星ヶ丘のレクサスのショールームで働きたい場合、ここにエントリーすればよいのでしょうか?
その際に、28日と10月の何日かに試験を行うと言われたのですが、覚えている方がいましたら、すぐご連絡頂きたいです>_<よろしくお願いします!
一向に来ませんね…。恐らく無言のお祈りなのだと思います。
CHIPOさんは頂いたのでしょうか?
連絡きましたか?
合否に関係なく来ると思います。
面談の時に、二週間以内に連絡しますと言われましたょ。
本当に来てほしいですね。いつも結果早く来ましたょね…でも結果がくるまで祈ります。
ぼくもまだです。
きたー!!って一発逆転起きませんかねー・・・
30日に最終を受けましたがまだ連絡きません…
もぉ、ダメだったってことなんですかね?
立ち直りに時間がかかりそぉです…
私は6月30日に最終を受け、昨日、7月5日にお電話いただきました。
僕もまだ連絡来ないんですが…ダメだったんでしょうか…?不安です(>_<)
小論文というより、簡単な作文なんも準備いらんょ
ネッツトヨタ名古屋の選考に小論文といのがあるみたいですが、小論文やりましたか?小論文はどんな感じでしたか?
行数とか自分も気になったけど、ちゃんと書いていけば、後は削るだけでいいからさ、5行程度て書ければ大丈夫
時間も自由だし焦ることはないょ。
自分は今週の金曜日に一時選考を受ける予定です。
そこで聞きたいのですが、一時選考の適性検査とは何をやるのでしょうか?
この企業は選考の度に筆記試験があると聞いたのですが、一次選考の適性検査はSPIとかではなくて性格検査みたいなのでしょうか?
今週金曜日に一次選考に参加するのですが、そこで記入するエントリーカードはA4用紙1枚弱に質問が全て書かれているとのことですが、記入枠はどのくらいの大きさでしたか?
できれば行数も教えていただければと思います。
発表者がいないということは、最後の発表はせずに議論だけして、それを採用担当の方が見ているという感じですか?
ネッツトヨタ東名古屋の店舗で2010年卒の新入社員の方から一次選考は待ち時間が長いとのことを聞いたのですが、待ち時間はどうでしたか?長かったですか?
ありがとうございます!!
最後まで集団なんですね…
頑張ってきます!
ありがとうございます。
初投稿で連投になってしまって申し訳ありません。
そうなんですか。
では当日のエントリーカードは自分が第一志望の企業に基づいて記入していけばいいですね。
当社の特徴と言われてもネッツトヨタとキリックスでは変わってくると思うので。
どうもありがとうございました。
頑張ってきます。
また何かあったら宜しくお願いします。
同時に選考が進んでいき、進んでいく過程の中でどちらを希望するか(他の関連会社含む)を選択していきます。
つまり、グループとしての採用なので同じ選考です。集団選考でリース志望の学生とネッツ志望の学生とかぶることもよくあります。
あと、内定者は結構いるらしいですよ。。頑張ってください。
最終まで集団
雰囲気は今までの和やかとはうってかわり、社長が2名いるんで、重い空気です雰囲気に飲まれないように自分を出せれば大丈夫かと
6月16日にネッツトヨタ東名古屋とキリックスの両方の会社説明会に参加いたしました。
両社とも次回選考の日程を後日メールにて配信すると言われたのですが、17日昼過ぎに「キリックスグループ」から次回選考の案内がメールで届きました。
これは、「キリックスグループ」となっていたのでネッツトヨタ東名古屋とキリックスの2社同時に選考をするということなのでしょうか?
一応日程は、25日の9時30分からになっていたのですが・・・
どなたか分かる方いらっしゃったら宜しくお願いします。
それと、自分はメールが届いてその日に電話で先行予約をしなかったら、18日の昼過ぎに直接電話が掛かってきたのですが・・・そういう方も居られますでしょうか?
少し気になったのでそういう方も居られましたらどうか宜しくお願いします。
6月16日にネッツトヨタ東名古屋とキリックスの両方の会社説明会を聞いてきました。
両社とも次回選考の予定を後日メールにて配信するとの事だったのですが、6月17日の昼過ぎに「キリックスグループ」から一時選考の案内が届きました。
「キリックスグループ」となっているので、これは2社同時に選考をするということなのでしょうか?
日程は一応、6月25日の9時30分からとなっていましたが・・・
どなたか分かる方いませんか?
それとメールが来てその日に電話をしなかったら向こうから電話が掛かってきた方とかも居ますでしょうか?
自分は18日の昼過ぎに電話が掛かってきたのですが・・・
質問ばかりで大変恐縮ですが、分かる方が居ましたらどうか宜しくお願いします。
グループに別れます
そして一枚の紙が渡され議論します。
発表者などがいないだけで後は普通のグループワーク
雰囲気どうでした??
最終は個人なんでしょうか??
2011年度採用の内定者の方いらっしゃいますか?
何人くらいいるんでしょうか(>_<。)???
グループワークを始めるときに採用担当の方は何をおっしゃっていましたか?GDと違うというのは、何か課題を与えられるとか、グループに分かれて議論するとかではないのですか?
ごく一般なGDと違ってみんなで意見を出し合いますが、発表者とか時計係とかいりません!!
話合うのがメインです。
合否連絡きた方いらっしゃいますか⁇
合否に関わらず連絡するっておっしゃってたのに来なくて不安です。。
こちらの企業からメールしますっていわれて来たためしがなくて。
不安だぁ。
1.エントリーカードの記入
2.適性検査
3.グループワーク
があり、「わいわいにぎやかにグループワークを行っていただきます。」と書かれてありますが、みなさん、グループワークはというのはどのようなことをやりましたか?よろしければ教えてください。
もう深夜なのでハナさんも連絡届いたかもしれませんが、僕は17日、昼1時37分に『一次選考のご案内』というメールが届きました。日程は決まっていますが、その日程で自分で電話して予約しなければいけないです。変更も可能とのことが書いてありますが。
詳しくは分かんないですけど、次が社長と面接と言われました。
前回は金曜日に頂いたので、今日の可能性が…
グループディスカス含めます
先輩に聞いたらGDのほかに集団面接4回やったと聞いたんですが、、、今年は違うんですかね?!
それともみなさんGDは抜いて一次面接二次、、、
と書いてますか??
社員の方に面接何回あるか聞いた記憶がなくて…
よかったら知ってる方お願いします!
らしいですね
早く結果きてくれー
面接最悪やったでなぁ~
次が最終ですよね?
ありがとうございます!!
いらなかったですよ^^
おめでとうございます^^
お電話いただけるなんて、なんだか励まされますよね!
私は来週一次の予定です。
お電話いただけるようにがんばります^^
メールでしたよ
私もまだ一次や二次の段階なんですが、
合格したらお電話もいただきました!
頑張りましょう!!
丁寧にありがとうございます^^
もうひとつの書き込みもみつかり、拝見することができました☆
日程はメールで頂いてましたよ(^-^)
リクナビに登録していたので、そちらで確認していました。
あ、もうひとつの掲示板では『はな』というペンネームで書き込んでいました。
前回の投稿の際に変更し忘れていたので、すみません(^-^;
そうなんですね!
ご回答ありがとうございます!
説明会の後、早ければ4日(今日)に
選考があるみたいなんですが、
私は何も連絡頂けませんでした。
mido_an8さんの時には、
どのように連絡頂けましたでしょうか?
今年度、とは2011年新卒採用という事でしょうか?
おそらく2期以降です。(どこで区切るのか分からないので以降としました)
私は今年1月に説明会に参加して、4月末に最終面接でした。辞退したので受けていませんが…
選考の際にもう一つの掲示板で書き込みをしていたので、気になればログを見てください(^-^)
ここは働く人がエネルギッシュで素敵な会社だと思います。
頑張ってくださいね!