1. 就活日記トップ
  2. 同じ境遇の人
  3. 内定を持っている人VS内定を持っていない人

内定を持っている人VS内定を持っていない人の掲示板

最新の書き込みダイジェスト

  • 大手に限らず、希望の会社から内定取ってきた人は熱意というか意欲が違う。
    面接とかでも、会社での活躍が見える人・そのためのプロセス持ってる人ってのは、採用されやすいと思うな。
    あとは、コネなり、アピールなり、企業研究なり少しのチャンスも逃さない人も強いと思う。

    2018年8月20日 16:03
    さん (2019年卒)
  • 内定のもらえる人ともらえない人の違いは「運の良さ」だな
    ボッチ&ブサイク&コミュ障の奴が大手に内定もらってたから間違いない
    上手くいく奴はなんでも上手くいくんだよな

    2018年8月16日 11:52
    文句まんさん (2019年卒)
  • NNTの受け付けない言い分
    就活ダメなら海外行く!
    →いやいや、その行動力あるなら今の就活のやり方見直したほうがいいって。それに就留や就浪でもなんとかなるよ。
    ANTの受け付けない言い分
    就活の結果は学生生活の努力の結果!今内定ないのは怠けた4年間を過ごした報いだ!
    →学生生活の過ごし方に正解はないからそれは違うんじゃね?

    2018年7月26日 16:49
    ワックスさん (2019年卒)

TOPICS PR

閲覧履歴(掲示板)
現在表示可能な情報はありません。
みんなの選考状況投稿キャンペーン
インターン体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ