こんなページがあったんですね。
被災者の方、被災地出身の就活生の方たちが見ておられるかはわかりません、意味があるかはわかりませんが、初めてみん就に書き込みをします、16卒です。
私個人的に、震災後東北にボランティアに行かせてもらったりしたこともあって、今の就活において、やりたいことが定まってきました。
復旧復興、減災に向けて取り組まれている団体や会社があり、災害に立ち向かっている社会があるんだと思います。私もその中に入って、貢献できたらいいなと思っています。
震災で何かしら被害を受けた方は、立ち向かう力を強く持たれているように感じます。私の知り合いの話ですが…そんな姿に私の方が力を貰います。
単純な言葉かもしれませんが、被災地の方含め、社会に出ようとしている全ての方と一緒に頑張りたいと本当に思います。今もまだ苦しんでいる方のためにも、少しでも何か貢献することができたらいいなぁと思います。
就職が決まれば、またボランティアに行ったり、旅行に訪れたりするつもりです!
その為にも…頑張ります!!
就職決めて、新たな時代の波を作ろう。
どんな波でも押し返すために。
まずはしっかり就職先決めて、がっつり稼ぐ。
んで、1年~2年くらいしたら東北に行く。
じゃんじゃん消費してお金を落としに行く。
それまで待っててくださいよ。俺頑張るから。
東北地方太平洋沖地震に被災された就活生への応援メッセージの掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。