会員登録すると掲示板が見放題!
和歌山ノーキョー食品工業には49件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、2件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
食品/水産/農林の他の企業の掲示板を見る
キリンホールディングス
伊藤園
サントリーホールディングス
日本食研
味の素
山崎製パン
全国農業協同組合連合会[JA全農]
森永乳業
ロッテ
カゴメ
国分
ヤクルト本社
日清食品ホールディングス
アサヒグループホールディングス
ブルボン
ミツカン
江崎グリコ
サッポロホールディングス
ハウス食品グループ本社
森永製菓
日本ハム
キユーピー
ニチレイ
キッコーマン
雪印メグミルク
伊藤ハム
アサヒ飲料
ロック・フィールド
明治
フジパン
タマノイ酢
日本製粉
味の素冷凍食品
J-オイルミルズ
キリンビバレッジ
日清製粉グループ本社
マルハニチロ
サントリーフーズ
味の素AGF
理研ビタミン
UHA味覚糖
東洋水産
カルピス
ネスレジャパングループ
UCC上島珈琲
オハヨー乳業
ニッスイ
三栄源エフ・エフ・アイ
カルビー
敷島製パン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
6月6日頃と書かれていましたが本日正午前に簡易書留にて連絡を受けました。
当方和歌山住まいです、参考になれば幸いです
わたし応募しました!
結果いつ届くかご存知ですか?
五月入ってからなんでしょうか
受ける方いらっしゃいますか~?
しかし今日不採用通知が届きましたが、ネットで配達履歴を調べると1日投函となっていて消印も1日でした。
私が問い合わせた後にあわてて送ったようです。
最低の企業です。最終面接も9時集合で2時間近く待たされましたし、非常識すぎる。
学生なめんなよ
もうきた方いますか?
筆記でどれだけ絞り込まれたんでしょうね?
自分は数学以外は結構書けたんですが、
他の方は筆記どうでしたか?
内定者日記に前年の事が書いてありますよ。
今年応募された方いますか?
そうですね(*_*)…
会社との交流は
年明けからになりそうですね。
社員さんとも内定者とも入社前に会いたかったです!!
なるほどー!
これはない可能性が高いですね。
となると、4月まで顔合わせることはないのか...
連絡はないんですが、
和歌山県農の内定式はやらないみたいで、
それでここの会社は和歌山県農の関連会社なので、
県農との関係上やらないのかなーと(^^;
まだわからないんですけどね(*_*)
そうなんですか?
内定式ありませんの連絡ありました?
実家から通えるのなら通いたいですよね:-)
話変わりますが、内定式はなさそうですね(T_T)
そうですよねー。
いいですね。
私も最初の慣れないうちは通いたいです(^^;)
通勤・扶養・残業手当は出るみたいやけども、
いくらなのかはわからないです(*_*)
自分は和歌山市内からなんで、海南・桃山なら通えそうです:-)
福利厚生とか聞いてます?通勤手当とか住宅手当とか...
あっくんさんは通える距離なんですか?
自分も大した質問してなかったです(笑)
紀南なんですね(^^)
それやと考慮してくれるんじゃないですかね??
会社の情勢?状況?にもよると思うんですけど…
私も合同説明会は行きました!その時に色々聞けばよかったと後悔中です。
確かにどこの工場に配属になるか気になりますね。
実家が紀南なんでそこらへんは考慮してくれるのかな...
海南やと通いは難しそうです(>_<)
そうですね(^^)
パンフレットと選考だけじゃ、わかりませんよね。
一応説明会ありましたよ、単独でなく合同説明会でしたけど(^^;)
始めは海南工場勤務になるのか、桃山・紀南、どこになるんやろうって気になってます。
あと、キャリアプランや課外活動、サークルが気になります(゜-゜)!!
あればいいですね!
早く先輩社員の方や他の同期の方との交流もちたいです。
あと、説明会とかなかったんで、一歩踏み込んだこと質問なんかもしたいんですよねー。
そうですか(^^ 尚更よろしくお願いしますね:-)
事務職は技術職と比べて少なそうですよね。
内定式はどうでしょ、一般的な企業はありますよね(^^;
前に電話したときは何も言って無かったんですけど…
卒業までいろいろ頑張って下さい、
みたいな事しか言ってませんでした(笑)
でもまぁ、あるといいですね\(^^)/
私も技術系ですよ。そうか!事務系もあるから計4人ぐらいな気がしますね。
内定式とかなさそうですよね...
そうですか、こちらこそよろしくお願いします(^^)
内定者何人でしょうね?やっぱりそのぐらいでしょうか?
同期が多いに越したことはないですけど…
あおいろさんは技術職・事務職どちらで内定頂きました?
僕は技術職です(^^
私もここに決めました!あっくんさん、よろしくお願いします。
何人くらい内定者いるんでしょうね。おそらく2~3人だと思いますが...
よかったー!!内定者いないかと思いました!!笑
はい、ここに決めました:-)
あおいろさんは悩み中ですか??
私もです。もうここに決定ですか?
そうでしたか。
気長に待ってみますかね。
お互い良い結果だといいですね!
あかんくても返事はくるはずなんで
気長に待ってみます、6月末まで(>_<)
現時点できてないってことはダメだったのかなー。
私も気になってました。どうなんでしょうね?
聞いておけばよかったです。
いつまでにの三次の結果の連絡くるって言ってました(´・ω・`)?
どうなんですかね。わからないですが、個人のような気がします。
どうでした?
そんな感じでしたね。筆記試験のことはやっぱりよくわからないです。もうぶっつけ本番でいくしかなさそうな感じがします。
15日に筆記と作文の案内でしたか?
どんな試験なんでしょうね。
返信ありがとうございます。はい、書類選考の結果は簡易書類で5月3日に来ましたよ。
私も全くわからないです。
もう書類選考の結果きましたか?
私も全くわからないです。
書類選考の結果はもうきたんですか?
採用試験内容や内定の時期等など
教えていただきたいのですが
今、4回生の方でしょうか?
私は、現三回生の者です。
来年受けようを思っていまして、
今年の日程を知りたかったのです。
もう終わってますよ^^
ご存知の方いらっしゃいますか?