そろそろ就留きめる季節ですね。
あめぶろで就職留年を支援しています!
就職留年というワードで探してください!
経歴
もとは2011年卒で 就職活動行う。広告業界から2社内定
しかし自分の就職に対する考えの浅さから2社とも辞退。
2012年卒で就職留年を決意する。
1年目の就職活動の経験をもとに効率的かつ戦略的に就活を行い、結果 大手含む4社内定。
現在は就職留年時にほとんど就職留年に関する資料や経験者がいなかったことから、就職留年と就職浪人の限定の支援を行っている。内定 大手含む4社 獲得。
最終は3社辞退しているので調子こくなら、7社はいけたはず←
最初は不安と嫌悪感でいっぱいの就職留年でしたが、今は就職留年をして本当に良かったと思っています。もちろん結果論ですが、逆を言えば、結果さえ良ければ、なんでも良かったと思えるものです。
でも就職留年を決めるとき、少しでも就職留年に関する情報が少しでもあったら、どんなに気持ちが楽になったことか。。。
きっと同じような気持ちの就職留年者がたくさんいるだろうと思いブログを書かせていただきます。
就職留年は偉大な決断だと思います。
それは自分の人生をしっかりと考えた結果であり、じっくりと自分を見つめ直し考えたからこそだからだと考えているからです。
とはいっても不安な気持ちがあるのは当然ですし、自分もそうでしたからわかります。
だからこのブログで少しでも、その不安を取り除いていただきたいと思います。
質問やメッセージなど送っていただければ、お答えしますので、是非僕を利用して、就職留年を成功させてください!
秋採用にかけるorもう来年の採用を受けに行く
就留決めた就留生の対策の掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。