1. 就活日記トップ
  2. ES/履歴書/自己分析
  3. 山田ズーニー著・「考えるシート」

山田ズーニー著・「考えるシート」の掲示板

最新の書き込みダイジェスト

  • 山田ズーニーさんは伝わる・揺さぶる!文章を書くがいいですよ。
    152ページからが特に!!時間ないならここだけでも。
    考えるシートもおもしろそうですね。
    読んでみます。



    私残念ながら関西在住なので企画には参加できそうにありません…
    私は就活サークルとかに入っているのでばっしーさんもそういうのに参加されてみては?
    案外受け入れられるものですよ。
    講演会とかされてる人主催なら危なくないですし。

    2010年1月22日 04:04
    MEWさん (2011年卒)
  • 山田ズーニーさんの「考えるシート」を最近読みました。自己分析って必要なのかなあ、必要ならば、どうすればいいのかなあと思っていた僕は、非常に感銘を受けました。

    もう1月なのに今更自己分析なんて遅い!と怒られてしまいそうですが、この「考えるシート」を使えば、楽しく始められそうです。これから実際に書き込んでいきたいと思っています。

    この掲示板を立てるにあたっては、基本的には「考えるシート」を読んだ事がある人に向けて書いていますが、もちろんこれから読みたいという人も大歓迎です(面白いですよ!!)

    掲示板を立てた理由は2つです。

    ①似たような本でこれもオススメだよ!というものを教えて欲しいです(当方、絶対内定2009も買いましたが、ちょっと肌に合わないかなと…)。山田ズーニーさんの他の著書の感想も教えて欲しいです。

    ②ステージBで出てきた「インタビュー」を一緒にやってみませんか?本の中では自分ひとりでも出来るとありましたが、やはり説明書通りにインタビュー形式でやって得られるものは大きいのではないかと思います。漠然と「やってみたい!」という気持ちしかないのですが、もし賛同してくれる方がいるようでしたら、是非お願いしたいです。会議室か何かを借りて、皆で楽しく出来ないかなーと妄想しています。(東京、2月くらい?10人前後、学部、男女問わず、良い緊張感を持って楽しくやりたいです)興味がある方はこちらに書き込んで頂けたらと思います。

    素性も分からない奴の企画に誰がのるか、と思われるかもしれないので、一応僕の簡単な自己紹介をしておきます。東京の大学院に通う、経営学専攻修士一年生です。自慢じゃないですが、こんな企画を立てるような積極的な人間ではないです。昔からインドア万歳な人間です。大人しいねって言われます。(暗いとすら思われているのかもしれません)。ですから就職活動にすごい不安を抱いています。何かしなきゃと焦ってはいるのですが…。最近やっとセミナーなどに行き始めました。やりたい職業ってなんなんだろう、そもそも会社員って向いているのか、などと考えている今日この頃です。同じような悩みを持っている人、是非②を一緒にやってみませんか。何かが分かるかも…。

    2008年1月11日 03:38
    ばっしーさん (2009年卒)

TOPICS PR

閲覧履歴(掲示板)
現在表示可能な情報はありません。
みんなの選考状況投稿キャンペーン
インターン体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ