1. 就活日記トップ
  2. 同じ境遇の人
  3. 女性で住宅・不動産を目指している人

女性で住宅・不動産を目指している人の掲示板

最新の書き込みダイジェスト

  • >まよーんさんへ

    付き合いで飲める程度にアピールしようと思います。
    ありがとうございます!

    2016年8月16日 17:18
    ででっちさん (2017年卒)
  • パナホームに内定もらいました。
    ですがわたしの感じ、周りをみると女性のほうが多いのかな?というイメージです。
    ですが、やはりこういう業界女性って長続きしないんですかねぇ

    2016年8月16日 16:20
    さん (2016年卒)
  • >ででっちさんへ
    会社の雰囲気に馴染めるかどうかの確認なので

    お酒は飲める、という方向の回答が良いです
    顧客や同僚との付き合いで飲み会があるので問題ないか、の確認です

    かなり飲めるとまで言う必要はないですが
    逆に謙遜して
    自身の酒に関する失敗談を話すのは
    印象が悪いので絶対に避けたほうが良いです

    私は男ですが
    大和ハ○スグループの面接で酒は飲めるのか、
    ついでに
    彼女はいるのかと聞かれました

    飲める、いる、と回答しましたが
    「酒は飲めるってことで問題なく弊社に馴染めそうですね」
    「彼女に限らず誰かのためとか、誰かに自分のやり遂げたことを話したいっていうモチベーションは仕事に重要だよ」と言われました

    だからまぁ酒は飲める
    もしくは好きだという回答が好印象だと思います
    「サークルやゼミの飲み会には積極的に参加してました」が私のよく使ってた回答です参考までに

    2016年8月16日 11:42
    まよーんさん (2016年卒)

TOPICS PR

閲覧履歴(掲示板)
現在表示可能な情報はありません。
みんなの選考状況投稿キャンペーン
インターン体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ