「素直に謝罪」したほうが良いんじゃないでしょうか。
>ゆりさんへ 多分、しらばっくれても大丈夫とは思うけど、お詫びしたほうが誠意を見せられていいんじゃないでしょうか?ゆりさんもその方がきっと後ですっきりすると思いますよ!!言いにくいかもしれないけど、がんばって☆
はじめまして!
とある地方銀行のセミナーに参加する予定でしたが、用事があって行けなくなったのでキャンセルしようと思ったのですが、前日だったためキャンセル不可で結局そのまま休んでしまいました。
もちろんその銀行の選考に進むことを諦めていました。
にも関わらず、その銀行からリクルーターの電話がありリクルーターの方と会うことになりました。私が説明会をすっぽかしたことはご存知ないようでした。
今更ですが、人事の方に説明会のことを詫びるほうがいいのでしょうか??
早く対応しなかった自分が悪いのは承知の上、
今どうしたらよいのかすごく困っています。
アドバイスお願いします!!
説明会に行けなかったのにリクルーターから電話の掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。