小売業界に勤める入社6年目28歳女です。
3年前に入社同期と社内結婚しました。
小売業で特に店舗勤務は休日・シフトが不規則になり社内結婚が多いかと思います。私の勤める会社も社内結婚90%超といわれています。
私自身は4年前に本部勤務となり、本部で知り合った他部署の同期とスピード婚しましたが、何より、同じ会社に勤めていればお互いの社内の苦労や目標が分かり合えますし、勤務形態への理解も深い可能性が高いでしょうから、メリットは大きいと、前向きに考えています。…ただし、同部署ですと見たくないものまで見えてしまったり、結婚後のそれぞれの配置転換など、苦労もあるかもしれません。
私自身は朝7時過ぎに家を出て、夜11時近くに帰るような生活が続いていますが、結婚3年目の今も、ダンナさんが一生懸命家事を半分以上やってくれています。そして「がんばって仕事しなさい」と後押ししてくれるので、全国飛び回って仕事に精を出す日々です。
こんにちは!ハナヨメさんありがとうございます。こういう書き込みが欲しかったので参加させていただきました。私も同期入社の彼女と社内恋愛をしています。しかし今は遠距離恋愛になってしまったので会えるのはせいぜい一ヶ月に一回ぐらいです。でも毎日連絡をしてやっています。私は来年には結婚できたらと思っています。けっこう私の会社でも社内恋愛されて結婚されている人が多くいますよ。
社内結婚する予定のある人、した人ぜひこの掲示板で語りましょう。
私は、その予定はないのですが、将来的に考えたいと思っています。なので、皆さんの経験などを参考にさせていただければと思い立ちあげました。
社内結婚の多い会社や業界ってどこでもあると思うんですが、皆さんはどうですか?
社内結婚する人、した人の掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。