会員登録すると掲示板が見放題!
大分トヨタ自動車には36件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
あの、最終選考の結果来た方いらっしゃいますか?
このまま大分トヨタさんに就職する予定です。もし同じくここに就職する人がいれば来年からよろしくおねがいします!
お返事ありがとうございます(^o^)
そうなんですね!来ることを、祈ります☆ありがとうございます!
だけど、早く決まったら早く連絡すると言ってました♪誰か連絡来た方いますか?
ま 、いっかあ←
縁がなかったということで‥
次、頑張りましょ~
スッキリするのに...
連絡来た人
書き込みして
欲しいです
もしかしたら
決めかねて
連絡延びてる‥とか?
あるわけないか;_;(笑)
おわた――
一次の電話が10時くらいだったので、もう連絡してるんでしょうか…(・ω・;)
今日1日は携帯を手放せません!
気になりますよね(>_<)
たぶんダメだと思いますが↓
すみません;;掲示板を見ていませんでした(×_×*)
結局返事が来ず、私はそのまま説明会に行ったのですが
それで大丈夫でした。
(20日(月)に電話しようかと思ったのですが、月曜は
会社がお休みだと聞いていたので、連絡しなかったのです)
最終的に考えると、エントリーシートを郵送することで
説明会の予約となっていたようです。
私も返事きていなくて…電話したほうがいいですよね。
返事きましたか?
確かに、ホームページの内容的に郵送するようですね;;
おとついに郵送してみたのですが、まだ返事が来ていない
ので、月曜になっても返事が来ないようなら、電話で
伺って見ます。
返信ありがとうございました(_ _*)
就活ナビを見ての私の推測ですが、たぶんエントリーシートを郵送するのではないですかね?
そしたらその方だけに、メールで予約するお知らせがくるんではないでしょうか…??
私は行かないのでわかりませんから、あくまで推測なので問い合わせた方が一番です!
まだ説明会の予約は出来ないですよね??
合同説明会で、20日に説明会があると伺ったものの
その後何も連絡が無いので不安になってしまって。。
どんな問題が出るんでしょう??
エントリーシートをそれまでに送付するんですよね?
質問なんですが、希望職種を選ぶところで「営業」「事務」ってあって
私が合同説明会で聞いたときは女性は営業はなくてショールームや会社の受付だけって聞いたんですけど
この場合は「営業」を希望したらいいんですかね?
総務や一般事務を希望する際に「事務」を選択すれば良いのでしょうか?
県外の大学なので2月合説の時1回説明聞いただけなので記憶が曖昧で;
どなたか教えていただけると助かります(>_<)
それを聞いて安心しました。
私もその説明会参加しますよっ♪
では、頑張りましょうね★★
私は5/21の説明会に参加しようかと思ってます!
今まで合同説明会のブースを訪問して、免許のこと聞きましたが、入社するまでにミッションで取ればいいみたいです!
免許の有る無しよりか、人柄を見るみたいですよ☆
お互い頑張りましょう!
盛り上げようとした人は落ちたんだろうなw
お疲れ様でしたぁ!
合格した方、一緒に頑張りましょうネ!
私はまだです。筆記、特に作文が出来なかったので不安です。
連絡が来ますように!!
お、同士がいましたね^^よかった 笑
履歴書をまだ送ってないので今急いで書いてます^^;
ここに書き込みする人いませんけど日曜の説明会にはいっぱいくるんですかね~。
二人でこの掲示板を盛り上げましょー!
合格者のみに電話連絡ということでしたね!
受かってるといいなあ・・・。
今日私は説明会に参加しました!女性の方が多かったですね。