会員登録すると掲示板が見放題!
長野日産自動車には41件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
あと、顔文字を乱用したメールが子供みたいでした。
ダラダラダラダラ、全く面接って感じゃなかった~!
ここって次が最終ですか?
それとも三次までありますか??
適性検査と時間内にどれだけ問題が解けるかみたいな簡単な問題だよ。だから勉強してく必要はないね~
私も頑張ります(>_<)
ありがとうございます。皆さん忙しいとは思いますが、二次に進めるように頑張りましょう!!
私は4月9日の一次試験受ける予定なので、どんな問題が出たのかは分かりませんが、毎回違う問題なのではないでしょうか。
そうなんですか。それはしょうがないですよね(>_<)でも行きたい会社が決まってよかったですね☆一緒に旅行にいけないのは残念ですけど、その内定をもらった会社でも頑張って下さいね(^-^)/
実は他社から内定を頂き日産さんを辞退しようと思っているのです。今回の懇談会は旅行日程を決めるものなので参加したら途中辞退は迷惑かかるじゃないですか、なら最初から行かないほうがいいのかと・・・。たぶん懇談会に参加したら決意が揺れると思うので。旅行行きたかったけど諦めます。ごめんなさい!
私は今のところ参加するつもりですが、チャンネルさんは何故迷っているんですか?差し支えなかったら教えて下さい。でも私服っていうのが何か嫌ですよね(>。<)いつも通りで行ったらいいのか、少しきちんとした服装がいいのか色々と考えてしまいます。スーツの方が気が楽でいいですよね。
そうです。
説明会や会社訪問はとても良い会社と感じるのですが、
就職課にある昔の会社案内には、社員1200人もいたらしい。
やっぱり、実際に現場で働いている人に直で仕事や会社を
聞かないとわからない世界だと思う。
こんにちは!私は先日の内定者研修に参加しました。研修では、グループワークのような簡単なゲームなどをしました。その後、場所を移して、面接でお世話になった上司の方もご出席のもと、食事会をしました。出席者が10名しかいませんでしたが、みなさんとてもいい方ばかりで安心しました。とても和やかで楽しかったですよ♪今後は月1回程度の頻度で集まっていくそうなので、次回は武士さんにもお会いしたいです(^-^)よろしくお願いします。
私は内定者研修に参加して会社を選ぶのも全然ありだともいますよ~。実際そのような内容で手紙も届いているわけですし。他にも同じような境遇の方きっといらっしゃいますよ~
それなら安心です。書面の通知きました!自己紹介カード、何を書こうか迷います。写真は正式なものでなくていいのでしょうか?普段の自分らしい写真にしようと思っていますが… 社長交代については、私は気にしないことにしましたよ♪実際社長の交代はどこの会社でもよくあることですし、人事の方が心配ないとおっしゃっているのですから信じることにします(^-^)
かかってきた電話は6月都合の悪い日はないかって聞かれました。それで今の所6月4日で考えてると言われました。後日郵送で正式に書面で通知が来るのそうなので電話に出れなかったこと気にしなくても大丈夫ですよ☆
>カレーパンさん
確かに社長交代心配ですよね。まだ交代して日も浅いので情報が少なく判断ができない。人事の方の説明では社長交代による変化はないとおっしゃってましたが不安ですね。
6月4日に仮に決定したという連絡が会社からきたのですか?実は私、一昨日携帯が壊れてしまって今電話がつながらないんですよ(>_<)会社から電話が来ていたらどうしようかとビクビクしているところだったんですが・・・
参加者のみなさまよろしくお願いします。
日程は6月4日を仮に決定したと聞いたのですが、ほかの方の都合もありますしまだ決まってないようですね。
楽しみだなぁ☆
カンパリ=いなこ☆ です。
内定者懇談会行きたいと思ってます☆
でも私の性格だと、行ったら楽しくて即この会社に入社したい!!って絶対思うとおもうんです。
だからある程度入社意思をハッキリさせてから参加してみたいと思ってます。
日程の連絡早くほしいですね~
確かに内定承諾書は内容の重さにびっくりしました↓正直他の会社からも内定を頂いていたのでかなり悩みました。色々な人に相談した結果、私はこの会社に決めることにしました。仕事内容だけでなく、会社の雰囲気や社員さんの人柄もすごく大切だと思います。説明会や選考を通して、私はこの会社本当にいいなって感じたんですよ☆チャンネルさんとカンパリさんは、就職活動もう少し続けるんですね。納得いくまでやってみるのはいいことだと思いますよ♪がんばってください!もし同期になれたらすごくうれしいです。お二人は内定者懇談会は行きますか?
無事に内定いただきました♪
私もまだ内定承諾書出してないですよ。せっかくの就職活動なのでもう少しやってみようと思っています。
でも面接で会った方やここに書き込みしてる方と働けたら楽しいだろうな~と思っています☆
今後ともよろしくお願いします(^-^)
私もまだ内定承諾書出してないです。
内容が重いじゃないですか・・・。
私はこの会社好きで入社したいと思っているけど、就職活動は自分が納得するまで続けたいのでギリギリに出すと思います。
ひーやんさんはこの会社に決めました?
返信ありがとうございます!黒崎さんが今後は女性の採用を増やしていくと言っていたので、女性も半分近くいるかもしれませんね☆内定書はまだ出してないです。早めに出した方がいいですよね?チャンネルさんはこの会社に決めましたか?差し支えあったらごめんなさい(>_<)
よろしくおねがいします。私も内定いただきました。
6月の内定者懇談会楽しみですね☆
今年は女性の比率の方が多いのかな(嬉)
ところで内定者の皆さん内定承諾書って出しました?
5月か6月に内定者の顔合わせを行うそうですね。楽しみです。同期になるかもしれないみなさん、よろしくお願いします☆
おめでとうございます☆
お互い頑張りましょうねo(^-^)o
受かるといいなぁ~☆
9日に黒崎さんより電話があり、最終面接に進めることになりました!!
私と同じ境遇の方、頑張りましょう☆
僕は23日の試験なんですけど。