会員登録すると掲示板が見放題!
滋賀ダイハツ販売には215件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、3件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
行きたいなと思ってたんですけど仕方ないですね!
マサヒロさん頑張って下さい!
筆記試験すごく難しかったですね!GDは企画会議みたいにみんなですごく盛り上がりました。チームのみんなが合格してますように。
第一志望なので、次の面接も頑張って、滋賀ダイハツさんに入りたいです。みんなどんな服で行くんだろう?
正直びっくりです。
最終結構多いんですかね?
筆記あんまりできなかったんでビックリ。
一応エントリーしてます。
明日説明会行きます。
2011卒でエントリーされている方はいらっしゃいますか???
私は他社から内定いただきました(^-^)
第一志望のところだったのでもう過去のことはどうでもよくなりました☆
気を取り直して頑張ってください☆
にゃあさん、ゆぴこさん、自分の意志で目指した会社なんだし、そういうことを言うのはやめましょうよ。私も滋賀ダイハツさん一筋だったんで、すごく悔しいけど、すべて自分の力不足だったんだし仕方ないと思っています。
ここからまた、一からスタートです。お互い、気を取り直して頑張りましょう。
ここはもう募集終わっていますか?
私も何故あの場に呼ばれたのか謎ですよ
あの場ではどんなにすごいことを話しても落ちていたような気がします(^_^;)
時間の無駄だから一次で落としてほしかったです
面接は落ちても練習になるしいい経験になると思いますがここの面接は私の中で最悪でした↓
興味全くないのに呼ばないでほしい
私も同じこと思いました。きっと人柄というかその人の雰囲気を見てるんだとは思いますが、それだったらさっさと会社訪問とかGDの段階で落として欲しかった。なんであの場に呼ばれたのか謎ってぐらい私も雰囲気悪かったです。
ひがみに聞こえるかもしれませんが・・・
気分悪くされたかたはすいません
受かった方は頑張ってください
男女比とかすごく気になります!!!
同期になる方よろしくお願いします(^O^)
この二次選考って最終なんかな?
別日程いつなんでしょうね(>_<)何人くらい残ってるんだろぉ…★内定10人なら最終日おわってから電話で通知なんでしょうか??例年その日すぐ電話きてるみたいなので怖いです!!!!!!
>モリカメさんへ
カバンはいつものお気に入りで行く予定です♪いつもの自分らしさが出せるリラックスファッションで行きます★☆皆さんどんなの着るか超気になります!!!!
カバンは就活バッグで行きます?
私もそれ思いました!
でも個人面接で…
社長は一人しかいないし…(笑)
って考えるとやっぱ1日6人!?ですよね…
なぞですね。。。しかも私服指定でびっくりしました(笑)
1日6個くらい時間の項目がありましたが、時間きっちりに始たいと書いていたので1人につき一時間なのですかね?でも、1日6人はさすがに少ないですよね(焦)
21日の朝に筆記とGDを受けて今朝郵送で通過の連絡いただきました。
次の個人面接(これが最終なんですっけ?)は日時時間指定されてましたが、私は25日の午後でした。都合が悪ければ連絡するように書いてありましたし、別日程ありそうな感じでしたよ。
西村さんをはじめ、セミナーでお会いした素敵な社員さんと一緒に働きたいので、がんばります♪
車のことが全くわからないのですが、筆記試験大丈夫かな~?
緊張しますね・・(>_;)
GDはどのような課題なんでしょうね??
明日選考ですごく緊張してます(>_<;)
一次試験の内容が発表されたのですが、
内容が、一般教養と自社理解度でした。
一般教養は、SPIか、一般常識のどちらを勉強すべきなのですか?
こんにちわ♪
私の記憶が正しければ、
今年は事務と営業合わせて10人程採用するとおっしゃっていた気がします!
さらに、事務か営業かどちらの配属になるかは
本人の希望ももちろん考慮するけど、会社の方が適正を見て決めるとおっしゃっていたと思います。
ありがとうございます。基本一人なんですね。
西村さんってとても親しみやすい良い方ですよね♪
僕の志望理由の1つです。
会社訪問まで日があるけど緊張します・・・
私の場合は、採用担当の西村さんの計らいで、
友達と二人で行かせていただきました♪
ありがとうございます。
会社訪問時は一人でしたか?
社員旅行の時の写真を見せて頂いたり、
自己紹介シートについてお話したり和やかムードでした♪
会社訪問ってどれ位の時間あるのか、どなたかご存知ですか?
筆記試験自体をやるんじゃなくて予約なんですね。ちゃんと聞いてなくて^^;ありがとうございます。
採用担当の方、とても明るくて好印象でした。昨日の夜8時半頃に会社訪問の日程についてのお電話をいただいたのですが、遅くまでやっていただいているのだと、恐縮でした・・・。
私も行きました。すごく楽しいセミナーでしたね♪
でも、あまりの人の多さにびっくりしました。
4月13日のセミナーで、筆記試験の予約を受け付けるとおっしゃってたので、間違いなく必須ですよね♪
ここは筆記試験と面接選考と聞きました。
筆記試験でだいぶ絞られてしまうのでしょうか??
私は筆記試験にあまり自信がないんですが。。