会員登録すると掲示板が見放題!
日産プリンス埼玉には67件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、2件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
これから選考に望まれる方、現在選考に望まれてる方 の 就活成就出来るように頑張って下さい。
じゃあ時期が少し違うんですね
説明会の段階です>_<
まだ筆記が終わったところです。
りんごさんは?
どこまで進んでますか??
はい、進みますよ!
はい、進みますよ!
受けましたよ(^ ^)緊張しました
私は志望動機を間違えるという失態(笑)
やらかした感満載の面接になってしまったので諦めています∠( *’ω’*)/(笑)
すごく緊張感があったんですけれど、受けた方いらっしゃいますか?
よかった~あたしだけかと思いました(/_;)返事ありがとうございます!
俺も先週受けたけどまだ来てないっす!
新卒で採用受けます(*^_^*)
スタートが遅れてしまったのですが・・・来週あたりから面談です。面談受けるかたいらっしゃいますか??
まだ説明会終わってこれから会社訪問に行く段階ですけど。
元々日産が好きな事もあって他の県内日産ディーラーも受けてて選考に
入ろうとしてる会社もありますけど、こちらはほかのディーラーよりも
働きやすそうなイメージを持ちました。あくまで説明会を聞いただけの印象ですけど。
今年で誰か受ける方いませんか??
俺は2回目の会社訪問終わって次回が筆記になります!!
今年で誰か受ける方いませんか??
俺は2回目の会社訪問終わって次回が筆記になります!!
女性で元CA(営業)という方がいらっしゃったので、
女性の営業で大変なこと、優位なこと、本音で話してくれました。
ありがとうございます^^
ももこ先生さんも最終頑張ってきて下さいね☆
こんにちゎ!!お久しぶりですが内定とはすばらしいですね☆!!おめでとうございます(゜∀゜)Ψ私はTA最終まで進めることが出来ました。。来週なんですがかなり頑張りたいと思います!!
場合によっては今日で人事の方とお会いできるのも最後かもしれないんだなぁって思ったら、何だかお礼を言いたくなってしまったんですが・・それじゃ入る気全く無いと思われるかもと思ったのでやめました^^;
とにもかくにも結果は1週間後。精一杯頑張ったので後悔はないです。気長に待つとします☆
自社問題!!一回目はかなりめもりました☆二回目もばっちり記録したいと思います(^Э^)
ありがとうございます☆8日は頑張ってきます。
ももこ先生さんも頑張ってください!あと説明会で人事の方が言ってる事はちゃんとメモっといた方がいいと思います。筆記で自社問題が出るので・・
お久しぶりです!!説明会を受けて今度二回目の説明会です☆というか一次通ったなんてすごいですね☆
たいてい最終はそうですよね・・・この掲示板に去年書き込んでた人が一次面接以降いっぱい消えてるんでちょっぴりナーバスになってました。入社できたらいっしょに頑張りましょう!
うう~ん・・
でも最終ってたいてい確認事項とかしか聞かれないから多分とんでもないヘマをしない限り大丈夫なんじゃないかなぁと><
だから一次で結構絞ったのでは・・どうなんですかねぇ^^;
初めましてドミンゴです。自分も一次通りました!失敗しまくってたので諦めをつけていたので驚きですよ。最終でもたくさん落とされるんですかね?
最終に臨めます~~~(涙)
それと、他ディーラーに比べて封建的で考えが古いですよね。そのあたりはディーラーさん自身も自覚しているようですよ。ちなみに、実際に日産販社で働いている女性の方に「女の子は絶対やめな」と言われたのも辞めた一因です。
新卒の皆さん、家がお金持ちならいいんですが(笑)社用車か借り上げ制度かはチェックしたほうがいいですよ。後々困りますから。ちなみに「借り上げ車制度」って言葉すら知らないようなら、もう一度企業研究し直すことをお勧めします。
言葉尻ちょっとキツくてごめんなさい m(_ _)m
そうなんですかあ。でも女性の方が選考でやめちゃうのもったいないですよねえ。プリンス東京の人事の方もおっしゃってたんですが、女性は男には気づけない心づかいがありますしね。REGOさんもがんばってください!
ちなみに今日埼玉日産の面接だったのですが、会社から出るときプリンス東京の人事の方とすれ違いました。なにか情報交換でもするのかなあ。だとしたら、ブルーステージではっきりプリンスが第一希望って言ったほうがいいのか…
就職活動ってむずかしいです(^^;)
ちなみに僕川越市なんで都内に東京プリンス遠いですよ~
はじめまして^^同じ日に面接ということは筆記も同じ日って事ですよね。女子が2人しかいなかったからほとんど私バレバレですね^^;面接前に「いつも選考に入ると女子がいなくなっちゃって結局毎年5、6人しか受けてくれないんですよね」と人事の方が言っていて、どうやら車種的に女子に人気ないみたいです。いや~私は逆にスポーツ系好きで受けてるんですけども・・
面接は私はとにかく笑顔で乗り切りました。部長さんがまだにこやかだったので何とか・・って感じです><私も都内に近いとこに住んでたら東京のディーラーにも挑戦したかったです・・
はじめまして!僕もREGOさんと同じ日に面接いきましたよ!
人事の田中さんにいままでのような笑顔がなかったので余計緊張しました。(^^;
回答も伝わってないことが多い感じだったのでだめかも…
ちなみに今日プリンス東京の筆記に行ってきました!
質問事項は本社を選んだ理由と自己PR含めた自己紹介、なぜ自動車販売会社なのか、営業を選んだ理由、今までに学んだことを社会に出た時どう活かすか、などでした。
かなりヤバイできです^^;なので多分落ちますね、ありゃ・・
内容は計算問題、漢字の読み、ことわざ、英単語、現代社会、現代用語、昔の地名、時事、会社に関わる問題でした。
・・・。って感じです、はい。受ける方は私の分も頑張ってください。
こんばんは☆REGOさんはC・A希望ですかね!ぜひがんばってください(゜З^)
T/A志望だったんですね☆試験内容が同じになるかわからないけど、来週受けたらまたここにあらわれますっ^^
こんばんは☆わたしはT・A志望なので、24日が説明会です☆
わぁお!本当ですか!!?
私は来週筆記なんですけど、ももこ先生さんはどこまですすんでますか??