会員登録すると掲示板が見放題!
島根トヨタグループには52件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、5件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
筆記は以前話したとおり国数英でした。
国語は簡単な漢字の読み取り書き取りが出す。後は動物の名前が入ったことわざで、動物のところが虫食いで出ていました。
数学は計算と、食塩水・速さの方程式。
英語は国語同様の虫食い式。全て中学レベルです。
時事問題もでましたが、完全に大野部長の趣味(スポーツ関連)でした。「三冠馬の3つの賞は?」や「ボクシングの一番低い階級は?」など。あとはオリンピック関係で「○○年の開催地は?」など。
面接はあまり突っ込んだ質問は無く、島根トヨタに入る意思の確認みたいなものでした。
今年度は全然書き込みが無かったですが、来年度選考を受ける予定でこれを読んでいる方は参考にしてください。
明日行くという方はいらっしゃいますか?
不安です。
国数英から出るそうですよ。
場所は東急インなのでお間違いなく。
やばい。書類とかまだ書いていない。
ニコルさん、ありがとう。
皆さんも明日が企業セミナーと書類提出の
締め切りですよ~。
近づいてきました。
先日大野さんからメールが来ましたが
定員があるっぽいのでまだ出していない方は
急いだほうがいいですよ。
私も出していませんが(笑)
よろしくお願いします。
皆さん25日締め切りの企業セミナーの出欠に
もう返信しましたか。
初めまして。
自分も受けようかなと思ってます!
とりあえず今月の会社説明会?ミニセミナー?に参加します。
今年受けられる方はいるでしょうか?
私は3月終わりに説明会に参加します!
私は一般職受けて、落ちてしまいました。島根県に帰って暮らしたいのに企業が少なくて落ちたりしてるから、困難な状況になってきました…
女性で受かった方もうおられるんですかね??>_<
はい、私は営業を受けます☆yuiさんは一般職なのですね。5月9日に試験ありますね!しかしほんと募集人数少ないですよね↓私も島根での就職を考えているので、苦労しています(;_;)島根の採用はこれからが本番だと思います。企業が少なくて大変ですが、お互い頑張りましょうね☆★
営業を受けるんですか?私は一般職を受けます。5月9日に試験があります。募集人数も少ないから難しいと思いますが頑張りましょう。島根は企業が少なく大変ですよね…
私も今年受けますよ♪一緒にがんばりましょう(>_<)
サービス、事務で内定された方いらっしゃいませんか??
内定者コミュニティわかりました。もう勢いで登録しました。
いいですねー。ところで内定者コミュニティのサイトはどこにありますか?
はじめまして!!大野さんのメールによると、そういう集まりは無いらしいですね。早く会いたいですけどね・・・
ところで、みなさん「内定者コミュニティ」(画面の右)に登録しないんですか?そこで情報交換しましょうよ!
やはり三月まで内定者は会う機会はないのですかねー??
みんな、何ってメールしてる?
ちょっと不安っす><
がずーさんこんばんわ^^大野さんからメール2回来ました☆まだ懇親会のお知らせないですね^^;
>???さん
この板にいるのまだ3人ですんで笑
ちなみに友達落ちました;;
いや、さすがにそれはないのでは・・・
はは~っ!俺も遊んで、金がなくなって、バイトしてるところだよw 早くみんなと顔合わせがしたいね!!
ここに決めたよ^^内定通知きてから遊びまわってます☆
そうだよね。まだ決めかねてる人もいるかもしれないしね。
けんぼうさんは決めた?
この前の説明会の後、メールもらって返信したけど、それからは何もしてない~。内定者が完全に決まったら懇談会のお知らせとかあるんじゃないかな^^たぶんまだみんながみんな承諾書書いたわけじゃないと思うからね☆
そっか!よかった。
会社になんかメールとかしてますか?それと、内定者懇談会みたいなのはあるんですかね?
実際の営業マンの方とたくさん話し聞けて、とても良かったよ^^だいたい話は会社訪問のときと一緒よ^^
いやー是非行きたかったなー 説明の内容はどんな感じでした?10日の方がより分かりやすかったですか?
行ったよ^^ツネさん来てなかったから、てっきり○○○だと思ってたよ(笑
まぁ関東だから仕方ないよね~
もう一人の子も来てたよ~☆
イヤー偶然だな!10日の説明会行きました?僕は行けなかったんですよね。
そうみたい^^
めっちゃ偶然だね^^びっくりしたよ~
けんぼうさんは、まさかあのときに一緒に受けた方ですか?
いよいよ試験ですね^^結果お待ちしております☆
それは良かったです☆人事というのは、その企業を写す鏡だし、その人事に魅力を感じれる企業ってすごい魅力を感じます。僕は世界のトヨタで働きたいことと、地域NO1ディーラーはそれだけ信頼があるし、誇りを持って働ける企業だと思うので、僕もがんばりたいとおもいます。
単独セミナーで会うかもしれませんね^^
会社訪問はとても親切に仕事について説明してもらえましたし、仕事以外の趣味や部活のこととかも聞かれてきちんと聞いてもらえました。
とても和やかな雰囲気で話しやすかったですよ。
単独セミナーも行こうと思ってます。