就活日記 > 私たち一人ひとりの「やっててよかった、公文式!」|インタビュー編

【PR企画】公文教育研究会 大手企業の内定学生に聞いた私たち一人ひとりのやっててよかった、公文式!

  • 高尾
    さん
  • 細木
    さん

  • さん
  • 篠崎
    さん

  • さん
  • 文武両道で
    見事に内定を獲得
    高尾さん
    保険会社内定
    公文式歴:
    幼稚園年少~小学校6年
    学習していた教科:
    算数・数学、英語、国語
  • 早めに進める
    習慣が拓いた道
    細木さん
    インターネット関連会社内定
    公文式歴:
    幼稚園年中~小学校4年
    学習していた教科:
    算数・数学、英語、国語
  • 「他人と差をつける」
    積極性が実を結んだ
    泊さん
    生活用品メーカー内定
    公文式歴:
    小学校2年~中学校1年
    学習していた教科:
    算数・数学、英語、国語
  • 「勉強」と意識せず
    身につけた学習習慣
    篠崎さん
    インターネット関連会社内定
    公文式歴:
    幼児期~小学校5年
    学習していた教科:
    算数・数学、英語、国語
  • 個性を徹底的に伸ばし、
    自分の道を進む
    林さん
    インターネット関連会社内定
    公文式歴:
    2歳~小学校5年
    学習していた教科:
    算数・数学、英語、国語

自分のやりたいことにひたむきに取り組み、そして見事、大手企業の内定を獲得した大学生の皆さんにインタビューを行いました。皆さんの共通点は、幼少期から公文式に通っていたこと!

今回、個人情報の関係で大学名は伏せておりますが、インタビューさせていただいた皆さんは、就職先人気ランキングの上位に位置する企業に内定が決まった方々で、都内の難関有名大学や海外の大学で学ばれていた学生さんたちです。

そしてインタビューでは、勉強だけではない、公文式を「やっててよかった!」「大人になっても役に立った!」という興味深いエピソードがたくさん飛び出しました。

さっそく、皆さんの「公文式」体験に迫ってみましょう。

細木さん

自分のペースで内定を得られたのは、
「余裕をもって早めに進める」習慣が
身についていたから。

細木さん
私立土浦日本大学高等学校出身 / 経営学部経営学科卒

【内定先】インターネット関連会社
【公文式歴】幼稚園年中~小学校4年(約6年間)
【学習していた教科】算数・数学、英語、国語

大学ではプログラミングや統計を勉強。大学3年生のときにイギリスへ1年間留学した経験から、将来は日本と海外をつなぐ仕事をしたいと思い、インターネット関連会社を志望。現在は、シェアハウスで7人暮らしを満喫中。

何事も「早めに進めておく習慣」が現在でも

将来は、日本と世界をつなぐような仕事がしたいと考えていたので、就職活動は業界を問わず、グローバルに事業展開をしていたり、海外の方と一緒に仕事ができる企業に絞って行いました。その結果、とあるインターネット関連会社から内定をいただくことができました。就職活動を始めた時期は、周りの学生より早かったです。スタートが早かったので、企業選びがしっかりできました。実際に受けたのは2、3社でしたが、早々に希望の会社に内定をいただくことができました。

私が、周りより早く内定をいただけたのは、自分のペースで就活をすることができたからだと思います。子供の頃、公文式では算数・数学、英語、国語を学習していましたが、どの教科でもいつも学校より先の内容を学習していたので、学校の授業ではいつも余裕がありました。夏休みの宿題も、早めに終えていました。分からない友達に教えてあげることも多く、それを先生からも評価され、市が主催する研究発表プログラムに学校代表として選出されたこともありました。そんな経験から、何事も「早めに進めておくことが大切」という意識が常にあり、就活にもつながったと思います。

他学年の子と学ぶ学習環境で、物怖じしない性格に

公文式は通常の学習塾とは異なり、行くたびにいろんな年代の子と一緒に勉強をします。私が、人見知りをすることもなく、年上の方にも物怖じせずに発言できるようになったのも、公文式の学習環境のおかげかもしれません。就職活動の面接で質問されたときも、国語で要点をまとめる学習をしていたおかげでしっかり自分の考えを述べることができました。

大好きだった公文式の国語。
幼い頃から培った読解力で、就活でも効率よく情報収集

幼稚園の頃から本が好きで、今も週に2、3冊は読んでいますが、それは公文式に通っていた影響が大きいです。学校の国語の授業では、同じ題材を長い時間をかけて、繰り返し読むので飽きてしまうこともありましたが、公文式では次々と問題が新しくなるので飽きることがありません。そこからだんだん文章を読むこと、そして問題を読み解くことが好きになっていきました

そして思い出深いのが、公文式の教室に置かれた本棚。いろんなジャンルの本が置かれていて、毎回通うたびに新しい本を借りては読んでいました。
就職活動のときにも比較的多くの情報を短時間で収集できたと実感しています。これは自分にとって大きな強みになりました。

最後に一言

公文式に通ったおかげで、人よりも早く行動する習慣が身につき、さらに情報収集する力も伸ばすことができました。公文式の学習には、教科の知識だけではない、将来まで役立つ要素がいっぱい詰まっていると思います。幼い頃に公文式に通っていて本当によかったです。

公文式オフィシャルサイトはこちら
取材にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!

これから社会人として、それぞれの分野で活躍し始める皆さん。専門分野や個性はそれぞれに異なりますが、皆さんに共通して言えるのは、幼い頃に公文式で培った勉強の習慣や学力が、現在でも活きているということです。
お子さんをお持ちのお父さん、お母さんは、ぜひご参考にしてくださいね。

▼
公文式オフィシャルサイトはこちら