年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 下記のような設問でした。 ・当社を志望した動機、および、入社して取り組みたい仕事・実現したいことを入力してください。400文字以上600文字以下 ・自己PRをしてください。 540文字以上800文字以下 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業の紹介や日々の業務が中心のものでした。 実際にどのような業務が行われているのか詳細に説明されるため想像がつきやすかったです。 |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | 電話でエントリーシートを出すように指示がありました。 |
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIと玉手箱だったように記憶しています。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 研究の話や志望動機について質問されました。 特に研究の話については技術的な内容を深堀りされました。 |
回数 | 1回 |
内容 | ありませんでした。 |
---|
OB/OG訪問は | 3〜5人の社員と会った |
---|---|
内容 | ざっくばらんに疑問点などを質問できるようなWEB会議を行っていただきました。 オフィシャルな場で質問しにくいような内容についてお答えいただけました 。 |
内容 | 研究室の先輩から教えてもらう形で企業研究を行いました。 |
---|
拘束や指示 | 一週間以内に内々定を受諾するか否か判断をする様に指示がありました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント