年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・学生時代に力を入れて取り組んだこと3つ(各50字) ・上記の取り組みのうち最も力を入れた取り組みについて、理由、活動期間役割を明確に記入(400字) ・就職活動以外で悩んだうえで決めたことについて、悩んだ点や決めるにあたってた一説にしたことなどを含めて具体的に記入(200字) ・入社後実現したいこと(200字) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト/その他 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 監視型SPI、もしくはテストセンター |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・ガクチカ深堀 ・アルバイトについて ・ゼミについて ・志望動機、志望度 オーソドックスなものです。ガクチカと志望動機をしっかり練りましょう。 また私は最終面接後に面談がありましたが、それは意思確認の面談でした。不安にならなくて大丈夫です。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 業務内容について |
内容 | 損保業界に入られたOBの方にお話を伺い、入社後の業務イメージを具体的に描けるようにした。また3メガ損保比較は採用ホームページ、IR情報などから細かく情報を収集した。特にホールディングスとしての取り組みは違いが分かりやすいと思うので注目してみていた。 私はセミナーやインターンシップに一切参加していなかったため、自信はなかったが業界研究をしっかりしていれば面接官の方はみてくれると思う。ただ、やはり人や雰囲気はセミナー参加により明確になるところだと思うので、時間に余裕があり志望度が高い人は参加するべき。 |
---|
拘束や指示 | 一応就職活動をやめるように言われる。やめると言ったのでどのくらい待ってくれるかなどはわからないが、噂によるとそこまで厳しくはなさそう。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント