1. 就活情報トップ
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 西武鉄道の就活情報
  4. 西武鉄道のインターン体験記一覧
  5. 西武鉄道のインターンエントリーシート一覧

西武鉄道のインターンES(エントリーシート)一覧 (全4件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年
  • 2024年
  • 2023年

全4件

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:非表示
    【26卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:プログラムの実施要旨を読み、「鉄道計画の業務に興味がある理由」について西武鉄道の特徴も踏まえて具体的に教えてください。(500文字以下)

      私が貴社の鉄道計画の業務に興味を持った理由は、2つあります。 まず、貴社が路線を展開している埼玉県ではこの3年で人口が減少しており、コンパクトシティ化を目指しているからです。ここで郊外に居住する住民の

      中心部への移動手段として、公共交通機関は大きな役割を果たすことになると考えます。実施要旨では「駅を中心とした沿線まちづくり」について記載があり、公共交通機関が軸のまちづくりの中で持続可能な公共交通機関をどのように計画するのかを学び、今後の研究などにいかしていきたいと考えました。 次に、貴社が「ベッドタウン」から「リビングタウン」への進化に取り組んでいるからです。例えばベッドタウンには、大規模災害時に「帰宅難民」が発生する可能性があるというデメリットがあります。私は東日本大震災と能登半島地震を経験し、実際に家族が帰宅難民となった経験もあります。首都圏で日常の移動手段としての公共交通を提供する貴社が、鉄道計画を通して行う対策について学びたいと感じました。 以上のように、大学で学んでいる内容や自身の経験から、貴社の鉄道計画の業務を通して今後の自分の成長に繋げたいと感じ、志望させていただきました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      できる限り西武鉄道だからこその内容を入れれるように、ホームページや最近のニュースリリースを読むようにした。また、自分の経験なども併せて伝えることでプログラムと自分がいかに合致しているかが伝わるような文

      章にした。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【26卒】夏インターンES(技術職)
    • 設問:興味をもって取り組んでいる科目、ゼミ(教授名)、研究課題 80

      振動を用いて触感を提示する研究に取り組んでいる。2方向から別々の物体の触感を示す振動を提示した際にどんな触感が得られるかについての研究を行う。

    • 設問:あなたの考える西武鉄道の特徴を教えてください。また、西武鉄道の1day仕事体験に参加したい理由について具体的に教えてください。500

      私が考える西武鉄道の特徴は、地元を支える鉄道だと考える。西武鉄道は、東京都心と埼玉県の主要地域を結び、多くの観光地やレジャースポットへのアクセスを提供している。特に、西武池袋線と西武新宿線は通勤・通学

      に便利で、多くの利用者に親しまれている。加えて、西武鉄道は沿線にテーマパークやゴルフ場などのレジャー施設があり、観光・レジャー産業との連携が強みだと考える。このように、地域経済の活性化にも貢献しており、また最新技術を導入した新型車両の導入や、駅施設のリニューアルなど利用者の快適性向上に努めている地元密着型という特徴があると考える。また、仕事体験では、鉄道の安全運行を支えている車両メンテナンスを学びたいため。鉄道業界に携わり、人々に安全で快適な生活を提供したいと考えている。幼い頃から鉄道に興味があり、日本の鉄道技術が海外と比べ非常に高いことを知った。安全や快適さを実現している、世界に誇れる鉄道技術の現場を学びたい。車両業務を学び安全運行を実現し、現在まで築き上げてきた日本の鉄道への信頼維持に貢献したいと考えている。そのため、鉄道の安全に対する強い想いを肌で体感し、キャリア形成に活かしたい。

    • 設問:学生時代に特に力を入れたエピソードを具体的に教えてください。500

      ルバイト先のスーパーで売れ残り問題を解決した。売れ残り商品が多い問題があり、ニュースでの食品ロス問題や生産者の方への申し訳なさから、売れ残りを減らしたいと考え、売れ残り0を目標に行動した。対策として、

      担当した日の売れ残った商品などをExcelに記録し、また社員の方々から売れ残りが多い天気や曜日を聞き情報を集めた。集めた情報を分析し、売れ残る確率が高い商品や雨・雪の日の客足が減る時間帯が判明した。そして、情報に基づき値引きの割合や時間を工夫した。売れ残りを多少減らすことができたが、自分の担当していない日の情報収集や値引きはできないため、アルバイトリーダーとして他のアルバイトにも協力を求めた。始めは面倒だと言われたが、今まで集めたデータを見せることで売れ残りの多さを実感してもらえ、協力を得られた。最終的には、アルバイト全員で情報を集め分析し、分析結果を元に値引きや配置を工夫した。結果、売れ残りを3割減少させられた。この経験から、目標を設定し、周囲を巻き込み問題解決に取り組む重要性を学んだ。インターンシップにおいても、問題や課題に対し常に目標を掲げ、チームで協力して取り組もうと考えている。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【24卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:志望理由

      インターンシップを通して、貴社ならではの地域に寄り添った鉄道・観光の可能性を最大限考えたい。私は「まちづくりや観光を通じて、人々の豊かな暮らしに貢献すること」を目指している。そのため、日々の交通インフ

      ラとしての役割に加え、地域の魅力を発掘・発信し、人々の生活を包括的に支える鉄道業界に興味を抱いている。その中でも、鉄道を安全に運行することに加え、球団運営や遊園地など沿線地域に活気をもたらし続けている貴社に魅力を感じた。貴社のインターンシップでは、事業戦略における地域へのアプローチやノウハウ、様々な職種が連携する鉄道会社のチームワーク、それを管理するマネジメント能力を具体的に学び、鉄道業界及び貴社についての理解を深めたいと考えている。グループワークでは、座学や現地視察で得たことを活かし、グループで協力して実現性の高い提案を目指したい。その上で、アフターコロナの社会に合わせた鉄道営業や地域振興、観光の在り方などの複雑に絡み合う問題に誠実に向き合い、グループの仲間と事業戦略を考え抜きたい。また、社員の方々からのフィードバックを通して、貴社の利益に貢献できる人材へと成長したく、志望している。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      簡潔に熱意を伝える

  • 大学:早稲田大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【23卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:プログラムの実施概要を読み、鉄道会社の事業に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由とあなたが考える西武鉄道の特徴について教えてください(500字以内)

      環境活動・地域貢献活動プロジェクトの企画で目にした、まるで自治体職員のように沿線地域に密着した活動を行う御社の姿勢を身につけたく、インターンシップの参加を志望する。 私は現在、第◯回環境活動・地域貢献

      活動プロジェクトに企画担当として携わっており、秩父地域の公社の方や西武グループの社員の方と会議を行うことがある。その中で印象的なのは、西武グループの社員の方がこの企画に自治体職員のように取り組む点だ。企画の運営を考えれば、鉄道の運行に関する調整だけを行っても問題はない。しかし、秩父地域の課題や自治体が企画を通じ参加者伝えたいことなど、本来仕事相手である秩父地域側の視点で企画を行っていた。 この、「まるで自治体職員のように地域に密着した姿勢」こそ御社の特徴であると考える。環境活動・地域貢献活動プロジェクトの企画が40回以上にわたり続いている理由も、この姿勢が地域からの信頼を勝ち取ったからではないだろうか。商業施設や球団、テーマパークを手がける事業領域の広さももちろん特徴かもしれない。しかし、社員さんの会議の様子を見た私は、そうした事業を支える地域に密着する姿勢が本当の特徴だと思う。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      サマーインターンのESにしては比較的文字数の猶予があったため、詳細に記述した。自身のこれまでの企業との接点を述べ、本気度を示した。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S