-
設問:1. あなた自身の成長に影響を与えたエピソードを2~5つ教えてください。
①小学6年時、通学に片道2時間を要する中高へ6年間通う挑戦を決意した。結果的に6ヵ年皆勤を達成した経験は、タフさ、忍耐力、時間を有効に使う計画力の3つを私にもたらし、大きく成長することができた。 ②中
学1年の夏に部活動の先輩である兄に指導を乞うた際、自分の中に別の自分を作り、自らを律することの重要性を説かれたことがある。この経験は人生の転機としてストイックに物事に取り組む精神を私の中に形成した。 ③高校3年間をかけ、全国レベルの部活動でのレギュラー入りに挑戦した。練習に呼ばれない期間もあった中、自身と向き合い目標を達成した経験から、先入観に囚われずに高い目標を立て、努力することの大切さを学んだ。 ④大学4年時、野球場でのアルバイトにて業務体制をチームで改善したことがある。メンバーの行動を変えるための動機付けに苦労する中、人を動かすために理屈ではなく感情に訴えることの有用性を学んだ。 ⑤大学4年時、3か月という短期間で企業との共同研究開始に足る研究データの取得に成功した。この過程で企業の方や指導教員といった多くの人を巻き込んだことで、自分の力以上の成果を出す術を学ぶことができた。
-
設問:2. アサヒで興味のある業務と将来実現したいことを教えてください。
-
設問:3. あなたの研究テーマをおじいちゃん、おばあちゃんにも理解できるように説明してください。