1. 就活日記トップ
  2. テレビ/ラジオ
  3. 日本放送協会
  4. インターンES(エントリーシート)

日本放送協会 のインターンES(エントリーシート)

卒業年:
  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【24卒】秋冬インターンES(ジャーナリスト)
    • 設問:地域や社会の課題のうち、あなたが最も関心があるものとそれに対するあなたの考えを述べてください。
      (300文字以内)

      私が最も関心を持っているのはジェンダーの問題です。高校時代から興味があり、学べば学ぶほど、日本社会で「当たり前」だとされていることにどれだけ多くの性差別が潜んでいるかを実感します。また、性暴力の問題に…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      結論ファースト

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【24卒】夏インターンES(報道)
    • 設問:地域や社会の課題のうち、あなたが最も関心があるものとそれに対するあなたの考えを述べてください。

      ふるさと納税によって一部の自治体で税収が減少していることに関心を持った。昨年のふるさと納税の寄付額は過去最高を更新したという。しかし、住民がふるさと納税をすると、居住自治体にとっては本来入るはずだった…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      人と被らないように書いた

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【23卒】秋冬インターンES(デジタルコース)
    • 設問:NHKに興味をもった理由を入力してください。(100文字以内)

      オンラインカレッジで、自身の興味を追求し新たな可能性を生む環境だと確信したからだ。SDGsや技研の取り組みの最前線から、参加前と逆の挑戦姿勢を感じた。それらにまっすぐに向き合う社員の方も魅力に感じた。

    • 設問:NHKインターンシップの第1希望のコースに参加したい理由を具体的に述べてください。(300文字以内)

      C)メディア・マネジメントコース デジタルを活用し、ジェンダーや多様性をより広く伝える手法を考えたいからだ。私は女子校や大学で出会った様々な性の価値観、自分らしく生きる障がい者の方から、性や身体の自…

    • 設問:NHKインターンシップの第2希望のコースに参加したい理由を具体的に述べてください。(150文字以内)

      E)デジタルコース 最新のデジタル活用の現場を学びつつ、新たなテレビの在り方を考えてみたいからだ。私はオンラインカレッジで、デジタル配信だけでなく、VRなど技術開発の最前線に立つNHKに興味を持った。…

    • 設問:最近関心を持った社会的な出来事や疑問に思うことをあげて、あなたの考えを述べてください。(300文字以内)

      おしゃれとバリアフリーだ。きっかけはNHKのふつうアップデート内の車いすユーザー×ファッションのコンテンツだ。おしゃれを誰もが楽しむための配慮が少ないことに気づかされた。実際、手に障がいがある友人もメ…

    • 設問:今打ち込んでいることや、これまで熱心に取り組んできたことを述べてください。
      (300文字以内)

      塾講師のアルバイトだ。生徒に寄り添い、学ぶ楽しさを伝える点にやりがいを感じるからだ。個別指導では、各生徒に向き合い長所を引き出すことを意識している。例えば知的障がいですぐ寝てしまう生徒に対し、集中力が…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      ありきたりな志望理由ではなく、自分の経験や興味関心を盛り込むようにした。

閲覧履歴(掲示板)

TOPICS PR

みんなの選考状況投稿キャンペーン
インターン体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ