1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. SCSKの就活情報
  4. SCSKのインターン体験記一覧
  5. 2023卒のSCSKのインターン体験記詳細

SCSKの夏インターン体験記(SE(システムエンジニア))_No.4029

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2023年卒|青山学院大学|女性|文系
他企業でのインターン
NTTコムウェア
2021年7月中旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2021年7月上旬
学業面に関して、学生時代に力を入れたことをご記入ください。

大学では、通訳・翻訳分野の学習に力を入れました。
学習を通して、特に翻訳においては英語の能力以上に日本語の流暢さが求められることや、背景知識として海外の政治・経済の状況に目を向けることの大切さを学びました。
通訳・翻訳関連はレベルの高い授業が多く、初めはついていくのに苦労しました。しかし予習・復習を継続することで、語学レベルの向上よりも価値のある有意義な学びを得ることができました。

学業面以外に関して、学生時代に力を入れたことをご記入ください。

私は長期インターンシップで、インスタグラムを使った自社メディアの集客に尽力しました。
フォロワーが0人の状態から、知名度を上げるために継続的にコンテンツの見直しを行いました。ターゲットを明確化し、ニーズに合わせた投稿を毎日行いました。その結果、一か月に100人獲得したフォロワー数を、一週間で100人というペースで増やすことに成功しました。この経験を通して、継続することの大切さを学びました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

文系からエンジニア職への応募だったので、エンジニアに求められていることは何かを考え、意欲を盛り込むことを意識した。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

質問項目は基本的なものだったため、人柄を重視していると感じた。

インターン概要

開催時期 2021年7月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 SE(システムエンジニア)
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

IT業界への理解を深めるセミナー・プログラミング体験

内容

業界についての説明と会社説明のあと、まず個人ワークに取り組み、その後より難易度の高い内容をグループワークで取り組んだ。ワークの内容は、エンジニアに必要な考え方を使った簡易的なフローの作成で、エクセルを使ってフローチャートの作成を行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

未経験者でも分かりやすい内容で、社風や参加学生の雰囲気もとても良かったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

理系の方が多く、すでにプログラミングに触れたことのある人が多かったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

オンラインという雰囲気が分かりずらい環境の中、社員さんの対応はとても良く、座談会でも色々な質問に答えてくださったので全体を通して好印象だった。未経験にも分かりやすく説明してくださり理解が深まったので、参加して良かったと心から思った。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

エンジニアになるためには、技術的な面で勉強が必要なことはもちろんだが、何よりも論理的思考力が求められる。そのため、文理や未経験かどうかよりはプログラミングに興味があるか、論理的に考えられるかが重要だと思った。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

比較的通りやすい選考だと思うので、文系の人も未経験の人も気負わずに出してみた方が良い。参加した学生から刺激を受けることも多いので、まずはIT業界についての理解を深めるという意味でも早い段階でインターンシップを経験するのがおすすめ。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S