1. トップ
  2. インフラ/官公庁
  3. 大阪ガス
  4. インターン体験記

大阪ガスのインターン体験記一覧

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.4
本選考の優遇
あり(49%)
なし(51%)
選考
あり(85%)
なし(15%)
給与
あり(13%)
なし(87%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
4.1
口コミピックアップ
【24卒】夏インターン(技術総合職)
大学:京都大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
2022年8月上旬
1日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#GD
#その他
テーマ: ある発展途上国の問題を解決する案を考える。
内容: ある発展途上国の問題を解決するためにどのような案がよいか、与えられた資料(その国の地理や産業、企業など非常に詳細な情報)からグループで考えた。最適な案を決めて資料を作成し、最後にプレゼンテーションを行った。
【25卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
満足度
2024年2月中旬
5日間
大阪府
#ES
#テスト
#GD
#面接
テーマ: 大阪ガスマーケティングとして、キッチン・お風呂周りの新たな商品またはサービスを提案せよ。
内容: 1日目は全員で集まり、オンラインで事前説明。2日目は、コースに分かれてオリエンテーションと大阪ガスマーケティングのある舞洲の施設の紹介及び座学であった。3日目は引き続き座学とグループワーク。座学では各チームの業務内容と軽めのワークが行われた。4日目はグループワークと発表、そして懇親会。5日目は他コースも全員集まり、発表と座談会。
【25卒】秋冬インターン(事務系総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2023年10月上旬
1日間
オンライン
#ES
#テスト
テーマ: 架空の町のDX化を考える。
内容: 最初にガス業界のここ近年での変移や大阪ガスの強みなどを座学で説明を受ける。その後、グループに分かれ課題であるDX化についてグループで話し合い最後に発表する。
33
企業閲覧履歴

特別企画【PR】



お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ