1. 就活日記トップ
  2. インフラ/官公庁
  3. 九州電力
  4. インターン体験記
  5. 2025年卒
  6. 詳細

九州電力

インターン体験記詳細
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
東邦ガス
2023年9月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年8月上旬
今回のインターンシップ・1day仕事体験では、具体的にどんなことを学びたいと思いますか

貴社のカーボンニュートラルの取り組みを学びたい。大学のゼミで再生可能エネルギーを学習する中で、環境問題に対して関心を持つようになり、2050年カーボンニュートラルに向けて世界規模での取り組みが必要だと感じた。電力事業のリーディングカンパニーであり、グローバルに大規模な事業を展開している貴社において、二酸化炭素の排出量に大きくかかわる発電事業での先進的な環境負荷削減の取り組みを学びたい。特に貴社では、海外事業や非電力事業にも積極的に取り組まれており、安定供給や価格の高騰の抑止と先進的な取り組みの両立をどのように行うかインターンシップで考えたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

質問数も少なく字数も多くないため、簡潔にわかりやすく書くことを心がけた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

あまりボーダーは高くないと感じられたため、制限時間内に早く解くようにした

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

SPI対策の青本を2周程度しておく

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESをわかりやすく簡潔に書くこと。WEBテストの点数。

インターン概要

開催時期 2023年9月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

エネルギーミックスの最適な比率を考えてみる

内容

午前中はエネルギー業界における電力会社の役割や、各発電方法の特徴について学んだ。
午後からは、グループワークでエネルギーミックスに関するワークに取り組んだ。数字をかなり用いるワークだった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

座談会や社員の方のお話を聞くことで、皆さんが地域に対して強い愛情を持っており、地域に貢献したいという想いを持って働こうという意欲を感じ、私も地域に根差した働き方をしたいと思ったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

ワークにあまり積極的でない人も見受けられました。
数字を用いるワークだったので、一部の得意な人で進める形になってしまいました。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

穏やかな方が多い印象を受けました。質問に対する回答内容に対しても、それに対してフィードバックを下さったり、それに関連付けた追加的なお話などもしてくださったりしたので、とても丁寧な対応であったと思います。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

九州電力さんが実際に体感した電力業界の変遷を踏まえながら、どのような発電内容をどのくらい使っていけばいいのかということを考えられるきっかけとなりました。勤務地や職種に関する質問にも答えてくださったので、具体的な働くイメージにもつなげられました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

社員の方との座談会もあり、一日で九州電力さんのことをよく知れる内容となっていたので、少しでも興味がある方は参加してみるのがよいかと考えます。ワークの内容のレベルや、参加学生の意欲の高さから考えて、比較的どなたでも参加しやすいと思います。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ