1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 日本航空(JAL)の就活情報
  4. 日本航空(JAL)のインターン体験記一覧
  5. 2026卒の日本航空(JAL)のインターン体験記詳細

日本航空(JAL)の夏インターン体験記(業務企画職(技術))_No.13329

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|男性|理系
満足度
2024年8月下旬
東京都
2日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年7月中旬
あなたの強みや長所など、あなた自身を自由にPRしてください。400文字以下

私の強みは、チームワークとコミュニケーション能力です。焼肉屋でのアルバイト経験を通じて、これらのスキルを活かすことができました。特に、忙しい時間帯には、キッチンとホールの連携が不可欠です。私が働いていたお店では、お客さんが多く、常にスピーディーなサービスが求められました。その中で、スタッフ全員が円滑に連携できるよう、私は進んでコミュニケーションを図りました。例えば、キッチンからの注文状況を把握し、ホールのスタッフに共有することで、スムーズなサービスを実現しました。また、常連のお客さんとも積極的に会話し、リピーターを増やす手助けをしました。このような経験から、私は他者との協力を大切にし、目標達成に向けて努力する姿勢を身につけました。今後も、この強みを活かし、航空業界でのチームの一員として貢献したいと考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

企業が求める人物像との一致。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

時間配分を意識し、解ける問題から優先的に解答することで、得点を最大化します。選択式問題では消去法を使い、明らかに誤った選択肢を排除して正解に近づけます。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

模擬試験や過去問題を解いて、テスト形式に慣れることが効果的です。苦手分野を重点的に復習し、弱点を克服することで全体の得点力が向上します。

面接

参加者 面接官:2名 学生:1名
面接時間 約30分
難易度 簡単
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

カジュアル面接,コミュニケーションで何を大事にしているか,航空業界でどんな挑戦をしたいか。

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

インターン選考では、技術的な知識や問題解決能力に加え、チームワークやコミュニケーションスキルが重視されていたと感じました。特に、現場の理解や柔軟な思考が求められることから、自分の意見をしっかり持ちながらも、他者の意見を尊重する姿勢が重要だと思いました。

効果があったなと思う面接の練習方法

模擬面接を繰り返すことが最も効果的だと思います。友人や家族に面接官役をお願いし、実際の面接に近い形で練習することで、緊張感を持って臨むことができ、回答を考える力や即応力を鍛えることができます。また、録画をして自分の話し方や表情を確認することで、改善点を具体的に把握しやすくなります。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

「STAR法」を使って自己PRや志望動機を構築することをおすすめします。状況(Situation)、課題(Task)、行動(Action)、結果(Result)の4つの要素を意識して答えることで、具体的で説得力のあるエピソードを伝えることができます。この方法を使うと、自分の経験を整理しやすく、面接官に印象を残すことができるでしょう。

インターン概要

開催時期 2024年8月下旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 業務企画職(技術)
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 機械・電子機器設計
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

航空機の落下物対策のための案の思考

内容

1日目:座学や座談会を中心に,技術職の仕事について理解を深めた.また,実例を通した技術職の演習を行った.
2日目:成田空港において,ラインや工場を見学し,現場の理解を深めた.

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

そもそもの志望度は高かったので変化はない。だが、より志望動機や貴社への理解が明確になった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

選考に他者と比べて高い基準を設けられている感じはしなかった。実際のインターンでも人当たりの良い人が来ている印象

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンを通じて、航空業界の技術職が求められる専門知識やスキルの重要性を実感しました。また、実際の現場見学を通じて、業務の流れやチームの連携がいかに大切であるかを学び、理論と実践を結びつけることの重要性を理解しました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

航空業界のインターンでは、技術的な知識だけでなく、コミュニケーション能力も求められます。事前に航空業界について調べ、自分の興味や関心を明確にすることで、ワークショップや座談会での発言がより充実したものになります。現場の意見をしっかり聞き、積極的に質問する姿勢を持ちましょう。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S