選考フロー
ES
提出締切時期 | 2020年10月中旬 |
---|
小中の6年間続けた野球を辞め、高校から陸上を始めました。チームメートはかけがえのない存在であり、中学の軟式野球部を引退した後も、高校の硬式野球部で共に甲子園という大きな目標を目指そうと呼びかけてくれました。そのような仲間たちを裏切ることは苦渋の決断でした。しかし、1日数千回ものスイングをした結果腰椎分離症という大きな怪我を患い、練習が出来なくなりました。私は自分を冷静に見つめ直し、野球への適正や自身の強みを吟味した結果、野球を辞め新たな競技を始める選択をしました。俊足を生かすプレーを得意としていたため、陸上競技の短距離に挑戦しました。しかしながら陸上初心者にも関わらず高校の競走部はコーチがいなかったため、知識を自分で会得する必要がありました。理想的なフォームを手に入れるためのドリルや、力強い走りを手に入れるためのトレーニングを、様々な参考書を読み漁り実践することで身に付けました。また、自身やチームメートの試合や練習の動画を見返しながら話し合うことで課題を明確にし、弱点を克服するため臨機応変にメニューを組み立て実行し続けました。その結果、自己ベストを大幅に更新し県大会に出場することができました。さらに課題を見つける力、解決のため話し合う能力や努力し続けるための忍耐力を養うことができました。私はこの決断によって自信を磨き上げることができたと確信しています。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | テストセンター会場 | - |
1次面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 20 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
2次面接
参加者 | 面接官:2名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 20 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2020年11月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | パイロット |
このインターンで学べた業務内容 | パイロット |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
日本航空(JAL)には36980件の掲示板書き込みのほか397件の選考・面接体験記、
274件の内定者の志望動機、115件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!