1. 就活情報トップ
  2. 生命保険/損害保険
  3. 三井住友海上火災保険の就活情報
  4. 三井住友海上火災保険のインターン体験記一覧
  5. 2ページ目

(2ページ目)三井住友海上火災保険のインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全114件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
4.1
本選考の優遇
あり(48%)
なし(52%)
選考
あり(99%)
なし(1%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.8
口コミピックアップ
【26卒】秋冬インターン(営業職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2024年10月上旬
1日間
オンライン
#ES
テーマ: クライアントに対しての新規事業提案
内容: 損害保険について知ると共に、企業に与えられた情報の中から提案するべき保険の内容を考え発表した。
【26卒】秋冬インターン(総合職(インターンシップpremium))
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2024年11月中旬
5日間
東京都
#ES
#面接
テーマ: 現場配属を通し、住友海上の社員のリアルを知る。
内容: インターン前半:オリエンテーション(損害保険の基礎の復習、現場配属先の発表、班メンバーとのアイスブレイク)が初日。2,3日目は現場に配属され、実際の業務を近くで見学・質問ができる。インターン後半:職場配属で学んだことをまとめて、事前に与えられたテーマ(新しい採用コンセプトの提案)に沿うように発表する必要があるのでその資料作りを行う。準備期間としては丸一日ある。
【25卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2023年12月上旬
4日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#GD
テーマ: 損保の未来を考え新たなビジネスモデルを創出せよ
内容: 一日目は導入の説明会、営業コンサルティングワーク 2日目は営業体感ワーク 3日目は損害サポートサービスワーク 4日目は最終プレゼンの発表大会
114
絞り込み
卒年
【25卒】夏インターン(アクチュアリー)
大学:早稲田大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2023年8月上旬
4日間
東京都
#ES
#面接
テーマ: 主に保険リスク評価とプライシング戦略の最適化(サンプルデータを用いて保険料の算出方法を再考)
内容: インターンシップの週の前半では、まずオリエンテーションに参加し、企業文化、業務内容、チームメンバーとのミーティングがありました。その後、担当するプロジェクトの概要を学び、具体的な業務体験を行いました。特に、使用するデータ分析ツール(Excel)の操作方法に重点を置いた説明が行われました。さらに、先輩インターンやメンターからのフィードバックを受けながら、初めての分析タスクに取り組み始めました。 後半では、アクチュアリーとしての将来の仕事内容に焦点を当てたワークショップに参加しました。このセッションでは、アクチュアリー社員の方々から数年後の業界の展望や新たなリスク評価手法について学びました。また、将来的に求められるスキルセットについての討論が行われ、AIとデータ分析技術の進化がアクチュアリーの仕事にどう影響するかについても議論しました。このワークショップは、現場での即戦力となるための洞察を深める良い機会でした。

みんなのキャンパス
ページトップへ
S