ES
提出締切時期 | 2023年10月上旬 |
---|
まず目的は、貴社の価値提供を体感するためだ。私は塾講師のアルバイトで10人の受験生を指導し、「合格」という形で貢献できることにやりがいを感じてきた。しかし、担当できる生徒数は限られており、「もっと多くの人に貢献したい」と考えるようになった。この経験から、国内最大級の顧客基盤と間接営業でより多くの人に貢献できる貴社はとても魅力的だと感じた。本インターンシップでは実務形式のワークが多く用意されているため、それらを通して貴社が行う価値提供のノウハウを学びたい。次に目標は、自身の強みである課題解決力を最大限発揮し、同時に足りないスキルを明確にすることだ。難解な内容でも臆することなく「現状の要素分解」を行い、チームがより課題解決に取り組みやすくなる環境にしたい。また貴社の掲げる5つのcorevalueの体感や、第一線に立つ社員の方々との懇談を通して、貴社で活躍するために足りないスキルを明確にしたい。
塾講師のアルバイトで、担当生徒の志望校合格に尽力した経験だ。部活動の引退が遅く秋から受験対策を始めたが、当初は授業途中で寝てしまう事が多かった。その原因は、語彙力の低さから長文を読むことができず、退屈してしまうことだった。暗記する単語量を増やすことでこの状況を打破できると仮説を立てた私は、それまで英文法中心だった彼の勉強内容を一転させ、英単語の暗記のみを行うよう指導した。すると徐々に語彙力が増えていき、文章が上手く読めるようになった頃には過去問で合格最低点も取れるようになった。また、得点が取れずやる気が下がる時もあったため、授業時間外に相談の時間を設けた。自身の受験体験談を混じえて対応することで、説得力を担保し生徒が安心できるよう尽力した。結果、彼は第一志望の大学を合格した。この経験から、一見厳しい状況であっても目の前の現状を適切に分析することで乗り越えられると学んだ。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
GD
開催時期 | 2023年12月上旬 |
---|---|
開催期間 | 4日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 総合職 |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
三井住友海上火災保険には81751件の掲示板書き込みのほか1484件の選考・面接体験記、
945件の内定者の志望動機、471件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!