1. 就活日記トップ
  2. レストラン/フード
  3. すかいらーく
  4. インターン体験記
  5. 2025年卒
  6. 詳細

すかいらーく

インターン体験記詳細
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
サイゼリヤ,オークワ,PLANT,テクノプロ,ビーネックスソリューションズ,DXアンテナ
2023年5月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2023年5月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

店舗の状況を聞き、それに合わせた新メニューを提案する

内容

まず、マーケティングを行ってきた方からその手法を学び、店舗の例をもとに「私ならこうする」を教えていただく。その後グループに分かれ、店舗の状況を見てそれを実践する。ワーク後は全体で発表しフィードバックをいただく。最後にはオーダーをするタッチパネル風の画面を作ってくださった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

複数回参加した学生は早期選考に参加できる。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

業界を広く見るため、適性を知るために受けて来た企業の1つで、必ず店舗勤務を目指すわけではなく目指せる職種が豊富だったことから飲食業に対して抱いていたネガティブなイメージが変わった。別日でグループディスカッション講座・自己分析講座に参加したが、初めて学んだにも関わらず大きく成長できたので、特に就活初期は参加すべきだと思う。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

希望者は採用担当との個人面談に参加でき、参加したところ非常にラフに話せた。自己分析など今の自分の悩みについて真剣に聞いてくださるのでぜひとも活用してほしい。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

特に選考はなく、就活始めたての学生が集まっておりお互いに知らないことが多かったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

話される時には興味を持ってもらえるような話し方をされており、こちらも緊張感を持たずに取り組むことができた。ワーク中は助けを求めればサポートもしてくれ、フィードバックも今後の活動に活かせそうなもので頼りになった。緊張せず接して問題はない。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

店舗のニーズをつかむマーケティングの手法と、メニュー開発においての担当者の目線が主だ。マーケティングをしたい方は参加すべきだが、グループディスカッションも体験できるのでどんな職種を目指していても、また道が定まっていなくても参加して損はない。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

就活初期は何をしたらいいか分からないことでしょう。かく言う私も2~3ヶ月前はそうでした。しかし、メニュー開発をはじめ自己分析講座やグループディスカッション講座など、就活初期の私にとってすかいらーくのインターンシップは大きな助けになりました。選考もなく定員も少なくはないので、迷ったらぜひ参加してみてください!

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ