1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. NTTドコモソリューションズの就活情報
  4. NTTドコモソリューションズのインターン体験記一覧
  5. 2022卒のNTTドコモソリューションズのインターン体験記詳細

NTTドコモソリューションズの夏インターン体験記(エンジニア)_No.3842

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2022年卒|大学名非公開|女性|理系
他企業でのインターン
フューチャー
2020年8月下旬
東京都
4日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
その他 自宅 TAL
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

自分に嘘をつかず正直に答えること

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

問題集を解くことや、他の方の回答例を知ること

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

グループワークという場で自分の意見を発信できるかどうかがみられていたと感じた。

インターン概要

開催時期 2020年8月下旬
開催期間 4日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 エンジニア
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

会社の技術を生かした新規事業の立案

内容

1日目から3日目は半日オンラインにて個人ワークやグループワークを行った。
4日目までは1か月半ほどあり、その間に2回社員との1回10分のミーティングをセッティングした。
グループでは週に1回ほど自分たちで集まり、発表の準備を行っていた。
4日目はプレゼンをし、順位が発表され、フィードバックがあった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

本選考のES受付が早まっていた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

インターンとして言われていた4日間よりも拘束時間が長かったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

国立大学・早慶・理科大などの学生が多かった。
また、内定者優遇のルートもあるため、選考を通さずに参加している偏差値が低い大学の人もいるようだった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

丁寧で接しやすかった。対面もあったので、場を盛り上げようとしてくださっていた。
ただ、オンラインの時はトラブルがあり開始時刻が遅れた際に、音声がオンだったため社員側があたふたしているのがインターン生に筒抜けだった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

新規事業立案は難しいということが分かった。また、社員がいない場でもグループワークをしなければならないようなインターンでは、メンバーのモチベーションがそろわないと円滑に進めることが厳しいことを学んだ。グループ内で喧嘩が勃発した。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

それなりに時間をかけてやらなければいけないということを前提認識として持っておいた方がよいです。
後はチームメンバーに恵まれるとよいなということと、グループワークでは、自分の意見を積極的に発信することです。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S