1. 就活情報トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. コクヨの就活情報
  4. コクヨのインターン体験記一覧
  5. 2021年卒

2021年卒コクヨのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全5件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
4.4
本選考の優遇
あり(43%)
なし(57%)
選考
あり(86%)
なし(14%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.8
口コミピックアップ
【24卒】夏インターン(総合職)
大学:西南学院大学 / 性別:女性 / 文理:文系
2022年8月下旬
3日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#面接
テーマ: オフィス内の一角を使い、より有意義なオフィスをつくる。
内容: 実際に働いている方々にオンラインでのヒアリングを行い、課題解決に向けたオフィス作りをした。最終日はパワーポイントにまとめて発表を行う。
【26卒】秋冬インターン(技術職)
大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:理系
満足度
2024年12月上旬
1日間
東京都
#ES
#テスト
テーマ: 技術系冬1Dayインターンシップ テーマ:ファニチャー(家具)
内容: ・企業説明 ・業務説明 ・オフィス見学 ・グループワーク
【26卒】夏インターン(事務系総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2024年9月中旬
5日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#面接
テーマ: 未来の「働く」空間における新たな顧客体験価値の創造と提案。
内容: 数日間のプログラムで、初日は会社説明やコクヨの「働く・学ぶ・暮らす」各事業ドメインに関するレクチャーを受けました。その後、4~5人のチームに分かれ、与えられたテーマに基づき、現状分析、ターゲットユーザー設定、アイデア発想、具体的なサービス企画、ビジネスモデル検討を行いました。途中、社員の方からのメンタリングや中間発表があり、フィードバックを頂きながら企画をブラッシュアップしました。最終日には役員を含む社員の方々の前でグループごとに提案内容をプレゼンテーションし、質疑応答と講評を頂きました。
5
絞り込み
卒年
企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S