1. 就活情報トップ
  2. 建設/住宅/不動産
  3. 三井不動産ビルマネジメントの就活情報
  4. 三井不動産ビルマネジメントのインターン体験記一覧
  5. 2024年卒

2024年卒三井不動産ビルマネジメントのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全3件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
4.4
本選考の優遇
あり(70%)
なし(30%)
選考
あり(100%)
なし(0%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.4
口コミピックアップ
【25卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2024年2月上旬
2日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#GD
#面接
テーマ: ビルの価値を最大化する方法を考案するという大テーマの下に、三井不動産ビルマネジメントが取り組む3つの事業領域ごとに与えられるテーマに対して、どのような施策を行えばよいかを議論する。
内容: 2日間を通じて三井不動産ビルマネジメントが取り組む3つの事業領域について、詳しくワークを通じて学んでいく。領域ごとにそれに関する施策をグループで考え、発表し、講評を聞きながら実際の業務ではどのようなことが行われているのか学ぶ。
【24卒】秋冬インターン(企画)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
2022年11月下旬
1日間
東京都
#テスト
テーマ: 三井不動産ビルマネジメントの説明会と、企画業務を体験するためのグループワーク
内容: 最初は1時間ほど企業説明を聞き、5~6人ほどのグループに分かれて、発表されるテーマに沿った企画立案ワークを行う。思考時間は間の休憩を除いて2時間ほど。グループワークの後は結論の発表がある。順位や優秀チームなどの発表はない。
【26卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2024年8月下旬
5日間
東京都
本選考優遇あり
#説明会
#ES
#GD
#面接
テーマ: オフィス管理のワーク、エリアマネジメントの提案とテナントの選定、ソリューションの考案
内容: 1日目は会社や業務内容についての説明、オフィス見学、簡単なグループワークを行う。5日間同じチームでワークに取り組むため、チームビルディングに重きが置かれていたと思う。 2、3日目はグループワークでエリアマネジメントについて各自テーマを決めてどう街づくりをしていくか考え、プレゼンする。数個ワークがあり、チーム内でも様々な役割を担うことができる。 4、5日目は、これまでの内容の発展で、あるオフィスの空きテナントにどのようなテナントを入れるか、舞台となっているビルの課題や現状に関する情報と、社員へのヒアリングをもとに考え、5日目にプレゼンする。現役社員がグループごとに一人つき、助言をくれる。 5日目のプレゼン後には物件見学と社員座談会がある。

みんなのキャンパス
ページトップへ
S