ES
提出締切時期 | 2020年12月上旬 |
---|
リスです。リスは好奇心旺盛で、食料を頬袋に入れて持ち帰り貯蔵する計画性のある動物です。私もリスのように知的好奇心が旺盛で、計画性があります。また、単に計画を立てるだけではなく、置かれた状況に対して臨機応変に有効な計画を立てることができます。自身の研究活動においてこの強みを発揮しました。自身の大学では感染症の拡大により、約4ヵ月間大学での実験を行うことができませんでした。私は、この状況に悲観的になるのではなく、自宅でも可能なアプローチを考えました。まず、自身の研究と少しでも関連している先行研究の論文を読み、幅広い知識を蓄えました。そして、様々な結果を想定した上で、綿密な実験計画を立てました。その結果、大学が再開してからスムーズに実験を進めることができ、現在は当初の予定以上に研究を進めることができています。このように、私は「臨機応変に計画を立て、遂行する力」があります。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
開催時期 | 2020年12月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 京都府 |
開催場所 | その他 |
職種 | 技術系総合職 |
このインターンで学べた業務内容 | マーケティング |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
島津製作所には8699件の掲示板書き込みのほか376件の選考・面接体験記、
294件の内定者の志望動機、92件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!