ES
提出締切時期 | 2020年10月中旬 |
---|
○○部主将として創部初の全国大会出場に導いた。○○時、部員との話し合いで「全国出場」を目標とし、練習頻度を増やしたことで部員○○名の出席率が低下した。その理由を○○名に聞き、試合での活躍が想像できないことによるやる気低下が原因と判明した。これを解決するには、全員に試合での役割を与え、その上で勝率をさらに向上させる必要があると考えた。まず、多様な戦術の活用に定評のあるチームの練習に参加させて頂き、得た知識を自チームの練習で実践。戦術数を増やす中で選手と議論しながら役割分担をした。次に、「選手交代は何回でも可」というルールを活用し、試合で複数の戦術を組み入れた。練習試合数を増やし、試合中に全選手が役割を果たせる戦術構成を確立。活躍方法が明確化され、選手のやる気と戦術完成度が向上した。結果、出席率100%に加え戦術量も増加。退部者0人で勝利を目標としたチームに変貌し、全国出場を達成した。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:3名 |
---|---|
面接時間 | 45 |
難易度 | 難しい |
雰囲気 | 普通 |
開催時期 | 2020年12月中旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 研究職 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
AGCには12505件の掲示板書き込みのほか418件の選考・面接体験記、
306件の内定者の志望動機、101件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!