1. インターン体験記
  2. リース
  3. JA三井リースの就活情報
  4. JA三井リースのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のJA三井リースのインターン体験記詳細

JA三井リースの夏インターン体験記(総合職)_No.8021

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
三井住友ファイナンス&リース,オリックス
満足度
2023年8月中旬
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

GD

テーマ

地方に移住するのに賛成かどうか

内容・流れ

1時間程度で行われた。流れは一般的なGDと同じで、前提・定義確認→アイデア出し→評価軸の設定→まとめ

おすすめのテクニック

協調性をアピールできるよう、発言数が少ない人には積極的に意見を聞くようにしていた。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

協調性、コミュニケーション力、様々な意見を汲み取ってまとめる力。

インターン概要

開催時期 2023年8月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

チェーンで展開しているスーパーマーケットの売上を伸ばす施策をリース会社として考える

内容

最初はリース業界やJA三井リースについての説明がある。その後は新規事業の立案ワーク。6名程度のグループで取り組んだ。最後にプレゼンテーションを行い、実際に企画系の部署に所属されている年次が高い社員の方からフィードバックをいただいた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加した学生は夏頃からOB訪問サービス利用ができるようになる。また限定イベントや早期選考に案内される。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の方が温厚で優しい雰囲気だったのと、ワークライフバランスを重視して働かれている印象を受けたので、ここでなら長く働くことが出来そうだと感じたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

インターン参加者限定で早くからOB訪問サービスが利用できるようになる。また限定イベントや早期選考に案内される。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

インターンに参加するのが初めてという学生が多く、ワークでも議論が停滞する時間が何度かあった。大東亜帝国~MARCHと幅広い大学の学生が参加していた。あまり大学のレベルで絞られていないのではないかと思う。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

人事部の方との関わりがメインだったが、優しく学生に接してくれるおだやかな方が多い印象を受けた。また自己紹介の中でお聞きしたお話からも私生活を充実させている社員の方が多いと感じ、ワークライフバランスはしっかりとれる会社なのではないかと感じた。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

企業説明を通して、会社の具体的な事業内容や目指す方向などについてはおおむね理解できた。しかしリース会社は扱うソリューションの幅が広いため、まだまだ企業研究は必要だと感じた。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

グループワークに慣れていない学生が多かったため、場を回せるよう頑張った。社員の方からのフィードバックはそこまで厳しくなかった。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

1日という短い時間ではあったが、企業説明で理解を深め、ワークでリース会社のソリューションについて知り、社員の方からもたくさんお話をお聞きできたから。しかし企業説明は事前に参加したWEBでの説明会の内容と重複する部分も多かった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

リース会社の中でもJA三井リース独自の強みや取り組みについて理解を深めることができた。またリース会社として企業にどのような価値を提供できるのか、リース会社が扱うソリューションの幅広さを知ることができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考はGDのみとなり、志望動機などは聞かれないため、GDの対策を行うことが重要となります。GDでは書記やファシリテーターといった役割を決めてはいけないというルールがあるので戸惑うかもしれませんが、積極的に発言して協調性をアピールしましょう。


みんなのキャンパス
S