1. トップ
  2. 情報処理/システム
  3. 楽天グループ
  4. インターン体験記
  5. 2024年卒
  6. 詳細

楽天グループのインターン体験記詳細

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2024年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
日立製作所
2022年9月中旬
オンライン
2日間

選考情報

ES

提出締切時期 2022年7月中旬
学生時代最も頑張った事(力を入れた事)を教えてください。その際に「目標」、「自分が果たした役割」、「成果」が分かるように記載してください。

サークルでの代表経験を上記の三つを分かりやすく書く事を念頭に回答を行いました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

普段使いまわしているガクチカに、指示のあった目標、役割、成果を入れる事を忘れないように注意しました。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
その他 自宅 独自テスト(言語、非言語、性格)
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

WEBテストは時間制限が厳しい事がほとんどなので、分からない問題は早めに切り上げて次に移るといった工夫をする事が大事であると考えています。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

他の企業でWEBテストを受け、復習を行う事で量をこなしつつ知識の穴を埋めるようにしていました。

その他(動画面接)

選考内容

「自己紹介をしてください」という一つの質問のみで面接は終了しました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

グループワークでの発言力や発想力が重視されていると感じました。

インターン概要

開催時期 2022年9月中旬
開催期間 2日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 ECC/ITC
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

世の中で課題に感じる事をチームで設定し、楽天社員として解決手法を提案せよ。

内容

1日目は楽天のアセットを使って顧客の課題を解決するコンサルタント営業をするワークを行いました。こまごまとしたワークが挟まっていますが、このワークがメインのものとなります。発表する場は設けられ、ランダムで発表者が指名される形式でした。2日目は世の中で課題に感じる事を楽天のアセットを用いて解決するというテーマに沿って議論を行いました。3時間ほどかけて行いました。このプレゼンに関しては、優勝チームが決められる様でした。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

本選考に優遇があると聞きました。この2日間のインターンシップの前に選考要素を含んだ1dayインターンシップがあり、それを通過した人のみがこの2日間のインターンシップに参加できることになっています。そのため、優遇はそれなりにあると予想されます。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

インターンシップに参加して得た学びはそこまでなかったと感じましたが、本選考の優遇につながるという利点もあったため、志望度に関してはインターンシップ参加以前と横ばいであると考えています。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

共にグループワークを行った学生を見て、特段レベルが高いと感じなかった為、一緒に取り組んだ学生のレベルに関しては普通であると考えています。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

インターンシップに参加する前はお堅い企業であると感じましたが、実際にインターンシップに参加してみると和やかで働く上で非常に魅力的な環境であると感じました。また、社員さんとの座談会などでは学生の質問に対して親身に回答してくださっており、とても良い印象を受けました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

楽天という名前と幅広い事業を行っている事は知っていましたが、もともと未知の部分が多かった企業であるので、楽天グループの事業ない様や社内風土、社員の方の印象など楽天の内部を知る事が出来た点が良かったと思います。社員さん自体はいい人そうな人が多く、環境としても成長できそうな環境が整備されている雰囲気が感じられました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

議論を引っ張る力をみにつけておくとインターンシップでの議論を楽に進める事が出来ると感じました。私が参加したインターンシップの議論ではグループの参加者全員の意見を聞きながらやっていたため、ワークがあまり進まなかったという反省がありました。そういった点で無理やりにでも議論を引っ張る力が必要であると感じました。ぐる

企業閲覧履歴

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


ページトップへ