ES
提出締切時期 | 2021年6月中旬 |
---|
体験談を踏まえて書いた
端的に
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
企業オリジナル問題 | 自宅 | 発想力の問題 |
特になし
テキストをやる
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 60 |
難易度 | 楽勝 |
雰囲気 | 和やか |
なぜインターンに参加したいのか
選考を振り返って
発想力
特になし
特になし
開催時期 | 2021年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 7日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
昼食支給(弁当/社食/外食など)
交通費全額支給
インターンシップの内容
企画制作を通して企業に価値を提供する
3日間座学
後半はある企業を例に電通ができるソリューションを用いて提案発表
質問しやすい雰囲気を常に作ってくれたので学べることが多かった
学歴はあまり関係ない感じだった。
社員が全員優しく、本当に好きなことを仕事にしているのだと感じた。広告業界はかなり固く難しい印象を抱いていたが、具体的にどのようなことを日々していて、また何を大切にして働いているのか明確に仰っていたのは好感持てた。
会社概要等の説明に関しては細かく教えていただけて、何をしているのかを明確に知ることができました。
グループワークもかなり実際現場に近い形でしたので働くイメージがかなり湧きました。
電通は本当に大きな仕事とをしていると感じました。
基本的にリラックスして何か一つでも学ぶという気持ちを持っていれば大丈夫です。
事前準備として広告業界の知識や同業他社の情報はあった方がグループワークがうまくいくと思います。
緊張をほぐすためにも、席が隣になった人と会話することも、コミュニケーション能力向上に繋がります。
電通のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は9件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。