筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
いかにスピード感を持って確実に解いていくことを意識した。
特に対策などはしなかったです。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:5名 |
---|---|
面接時間 | 1時間半程度 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
学生時代に一番頑張ったこと
選考を振り返って
ポジティブに考えることを心掛けた。
自分のエピソードを様々な視点から質問されても対応できるように準備しておくこと。
結論ファーストや数量表現を用いて伝える。
開催時期 | 2023年7月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | コンサルタント |
インターンシップの内容
対企業コンサルティング体験
訪問看護ステーションの立ち上げに必要な管理者の募集要項や企業側の採用条件を元に推薦する人をグループで決め、企業採用担当者になりきったクイックの社員の方にプレゼンを行う。その推薦者に対する意見やグループで上がった疑問点を質問し回答を頂き、最終的に推薦する人を決め、最終プレゼンを行った。
早期選考直結型説明会に自動的に招待されました。
人材業界がどういうものなのか、クイックの魅力がわかるインターンであったから。
一人一人が自分の意見を出し合い、切磋琢磨コミュニケーションを図りより良い雰囲気づくりに貢献していたから。
お客様とのコミュニケーションを重視していて、転職を希望された方やそのご家族から感謝を頂くとやりがいを感じるなど、座談会でもおっしゃっていたので、他人のために何かを成し遂げることが自身の成長にもつながる素敵な企業だと感じた。
いかに企業側の要望と顧客の要望を反映させること、コンサルティングという仕事が難しいものであるかが実感できる場であった。また顧客とのコミュニケーション、職場内での相談などの重要性についてもわかる機会であった。
実際コンサルタント体験ができるので、まだ業界を絞れていない方でも気軽に参加して人材業界がどのようなものか、大枠をとらえることが出来るインターンである。またグループワークの時間が多く取られているので、同じ就活生の方々から刺激をもらえる良い機会だと思う。
クイックのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は7件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。