ES
提出締切時期 | 2023年10月下旬 |
---|
大学時代に所属していたダンス部で、リーダーとして「作品に取り組みたくなる環境を作り」に尽力した。私は、皆で特別な作品を作りたいという思いがあったが、当初は練習に真剣に取り組む人が少ない状態だった。まず、皆が向き合える環境を作るために全員と1対1で話し合い、現状分析を行った。結果、①作品のテーマ②士気のバラつきの2つに問題があった。①はテーマを身近な悩みから選び、深掘りを行うことで作品の土台となる部分を作った。②は互いに踊りを見合って指摘し合う練習を取り入れ、高め合える雰囲気を作ることで士気を上げた。これらの取り組みを行った結果、能動的に作品に取り組めるようになり、特別な作品を作ることができた。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
開催時期 | 2023年11月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 事務系総合職 |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
クラレには4901件の掲示板書き込みのほか201件の選考・面接体験記、
144件の内定者の志望動機、61件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!