エムスリーのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、19件あります。
全3件
◯◯を行う長期インターンシップにて、○○の採用に挑戦した。私はインターン生のリーダーとして、メンバーへのフィードバックや研修など、◯◯名のメンバーのマネジメントを行った。うまくいかない状況が続いたが、メンバーで話し合う機会を設け、◯◯という課題を発見し、対処法を考えていくこととした。実際に試行錯誤しながら働いていく中で◯◯という対処法を見つけ、その状況を脱却した。最終的に◯◯人の採用に成功し、目標以上の成果を上げることができた。この経験から、周囲を巻き込み、困難を乗り越える能力を身に付けた。
青本の周回。
思考体力を見ていると明言されていました。
どんな課題を与えられても、めげずに取り組み続ける姿勢が大切だと思います。
自分は就活を通じた自己分析で、自分の強みと弱みを再確認することができた。強みは、「粘り強く目標まで努力することができる」ことと、「誠実さ」である。これは体育会卓球部での活動、並びに部の主将としての活動で培われたものと考えている。自分の強みを知れたことは就活だけでなく今後の人生において大きな財産となったと考えている。一方で弱みは、「創造力」である。新たな視点から物事を捉えたり、解決策を見出したりすることが苦手であると認識している。この弱みをカバーするため、現在は強みである「実直に我慢強く取り組む」部分を生かすことと、「他者の意見を取り入れ発想の幅を広げる」ことに意識的に取り組んでいる。
過去問演習
理論的に思考する力があるかどうか、データを軸にした思考ができるかどうか
エムスリーのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は19件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。