ES
提出締切時期 | 2021年10月中旬 |
---|
私はチームで目標達成するための環境構築力がある。高校のサッカー部では、顧問の指示によって行動するのみの受動的な雰囲気が課題だった。そこで、部員がチームの勝利に必要な練習内容を自ら決定するボトムアップ式を採用した。各部員の考えが衝突する際には、その考えの理由を聞き、各々の考えで取り入れる内容を整理した上で、部という集団で大切な共通認識を部員と共に創り出した。結果的に、5年振りの都大会出場を達成した。私の強みは、チームで目標達成するための環境構築力である。その理由には、サッカー部の部長としてチームの主体性と協調性を両立させ、都大会出場を果たしたことがある。当時のサッカー部では、監督の指示に従うのみの受動的な雰囲気が生まれ、都大会出場が叶わないでいた。私は、この状況を打破するために、部員が主体的に練習内容等を決めるボトムアップ形式を取り入れた。この取り組みには、部員自ら主体的にチームの課題を考える機会を作り、部員間にチームの勝利に対する当事者意識を生み出す意図があった。しかし、この意図とは逆に、チーム内で練習メニュー等に対する意見の対立が起こり、チーム内の雰囲気が悪くなった。そこで、私は各部員の意見を集約し、各々の意見が可能な限り反映される形で練習内容を決めた。また、目標達成のためには、チームの一体感を高める必要があることを部員に伝え、チーム内に「結果を出すための」協調性を生み出した。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
開催時期 | 2021年11月下旬 |
---|---|
開催期間 | 4日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 総合職 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
ゆうちょ銀行には12537件の掲示板書き込みのほか512件の選考・面接体験記、
404件の内定者の志望動機、94件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!