会員登録すると掲示板が見放題!
DTSには3087件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの231件の本選考体験記、167件の志望動機、50件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


MARCHからニッコマくらいがボーダーじゃないですかね?
志望動機、やりたいことと理由、最大の挑戦、挑戦意欲はあるか、内定出したら入社するか
など聞かれました。
教えていただきありがとうございます!
一次面接・二次面接は5~7日くらいで結果きてました
最終ではなく3次ですね。人によっては4回面接を受ける方もいらっしゃるようで、多分私がそれに該当します。
面接の都度フィードバックがあるように伺ってたので、ちょっと心配になりまして…
3次とは最終面接でのフィードバックの事ですか??
じゃあしっかり一週間ぐらいかかるんですね、教えて頂きありがとうございます!
ありがとうございます!!!
志望動機、やりたいこと 、キャリアプランです!非常に話しやすいと感じます。
私は期限の1日後くらいに出ましたよ!
選考結果がその場で出た方は「感謝」を、数日後に来たという方は「ホント?」をお願いします。
面接時間はどのくらいありましたか?
時間次第で他の選考と被ってしまうので、細かく教えていただきたいです。
入りやすい業種とはいえ,向かないなら検討しなおした方が良さそう。
随時追加されるのでしょうか?
確か7~8割が客先常駐ですよ、そのためプロジェクトの周期ごとに通う会社が変わるそうです
なんか不信感しかないですね
アンケートのやつですよね?聞いてきたってことはありえるんじゃないでしょうか。
お返事ありがとうございます。
そうなんですね、節約してやりくりします。
ありがとうございます!
場所は選べません。
会社から空きがある部屋に案内されるみたいです。
ご存知の方がいたら教えてください。
内定式っていつですか?
先ほど来ました
そう思うならそちらを選べば良いのでは?
トラストシステムの社風や給料面はかなり良いと思うのですがどう思います?
どっち行っても対して変わらん
SESですね