1. インターン体験記
  2. インフラ/官公庁
  3. 関西電力の就活情報
  4. 関西電力のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の関西電力のインターン体験記詳細

関西電力の夏インターン体験記(経営企画)_No.2128

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|文系
他企業でのインターン
阪急阪神ホールディングス
2019年8月中旬
大阪府
5日間
交通費支給あり

選考情報

選考フロー

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

とにかく速く答える

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

リスニングもあったので注意

GD

テーマ

レゴの組み立て

内容・流れ

他にも自己PRをして得点稼ぎや、レシートからの情報読み取り、簡単なクイズなどがあった

おすすめのテクニック

自分の役割を把握すること

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

学歴重視
インターンの選考基準は学生の間でもよくわからないという話になった

インターン概要

開催時期 2019年8月中旬
開催期間 5日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 経営企画
このインターンで学べた業務内容 経営企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

関電の50年後を考える

内容

座学がとにかく多かった
コースでの発表と、全体での発表があった

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

オフィスが綺麗
社員の働き方がかなり良い
不祥事があったがむしろ採用活動は積極的に行うとのこと

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

秋インターン、冬インターンの案内があった。かなり絞られている。
リクルーターもつくとのこと。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

周りはほとんど京阪神の学生だった。
院生も多く、私大は全体の1割ほどだった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

関西電力本店ビルは40階建てのかなり綺麗な建物だった。社食に行くとやはり男性社員の数がかなり多いことに気がつくが、女性社員もそれなりにおり、産休育休制度もしっかり整っているので、女性が働きにくいということはなさそう。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

関西電力がこれから起こそうとしているイノベーションについて。アセットがたくさんあるが、まだまだそれを活用しきれていない部分があるため、これからはどのようにそれぞれのアセットを組み合わせて全体のイノベーションを起こしていくか。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

夏インターンまでは10倍の倍率だと聞いた。また、夏インターンから秋インターンに呼ばれるが、そこでも3分の1ほどに絞られており、冬インターンもどの程度かわからないが絞られているようなのでそこでどこまで勝ち残れるかが大事。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S