会員登録すると掲示板が見放題!
阪急阪神ホールディングスには4646件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの57件の本選考体験記、36件の志望動機、29件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
適性検査ってボーダーラインはあるのでしょうか?
来た人は感謝お願いします!
自分を表すキャッチフレーズはなんですか?
またその理由を30秒で答えなさい。
という内容です。
なんでや!阪神関係...あるな...
夏採用はやっていますよ!
Vやねん!
334!
NHK!
ESと動画の内容教えていただけないでしょうか??
面接での選考に関して、ここは通過の場合当日or翌日連絡です。非通知ではありません。
不合格の人へは、各選考終了のタイミングで一斉通知の方法を取っているようです。(これはES選考にも言えます)
逆手にとれば不合格通知が来ない限りまだチャンスはあります。(例えばリク面してから一切連絡が無い場合、優遇ルートからは外されますが本選考の案内が来る可能性があります)
大した情報ではないかもしれませんが、ここの掲示板には自分自身もお世話になったので。この後も選考に進まれる方は頑張ってください!今後はいちユーザーとして御社を応援しております。
どこの会社行くんですか
アドバイスください
どなたかいらっしゃいませんでしょうか?
間違えてインターンにしてしまいましたが,本選考の話です。
大好きやったよ阪急阪神!!ばいばい!通過している皆さん頑張ってください。
この会社はインターンからの早期選考がメインなので、入社したければ必ずインターンに行きましょう。しかし、インターン行っても全員が早期呼ばれるわけでは無さそうです。今年はインターンに行くと、その後社員の方と話する機会(OB訪問)を抽選で得られましたが一部の人には抽選関係なく電話がかかってきます。その後OB訪問を2回すると、今度はざっくばらんにお話しましょうと人事に言われますがざっくばらんに話過ぎるとダメです、普通に選考されてます。私はそこでざっくばらんに話過ぎて縁が切れました。
人によって選考フローが違うかもしれないですがざっとこんな感じです。
4時半ごろです
もしよければ何時ごろか教えて頂けますか?
逆にマイページに来た方いるんですね!皆さん電話かと…
来てますか??