1. インターン体験記
  2. 都銀/信託/外銀
  3. 三菱UFJ信託銀行の就活情報
  4. 三菱UFJ信託銀行のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の三菱UFJ信託銀行のインターン体験記詳細

三菱UFJ信託銀行の春インターン体験記(総合職)_No.17421

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
満足度
2024年3月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2024年2月下旬
学生時代力を入れたこと

受験を全力で成功に導くべく、奮闘していた。しかし、2人の○○のみでクラス全体の支援を行う体制に不満が殺到した。そこで計8人の○○で、生徒へ寄り添う支援を目指し、改善を行った。1点目に4クラス合同で、○○・生徒の小規模グループ体制を構築した。導入にあたり、反対した講師へ何度も交渉を行った。具体的には、生徒と講師の懸け橋となりえる○○の必要性を伝えた。加えて、毎年変わるクラスの特徴や質問をまとめ、講義の質向上に寄与することもメリットとして提示した。2点目に、恋愛相談であっても真剣に考え、答えを出す「相手から引き出す面談スタイル」を徹底した。分野を問わない質問から打ち解け、信頼関係構築に繋がった。結果、支援体制が整い、第一志望合格47名を生徒と共に達成した。この経験から「言葉の力強さとその活用方法」を学んだ。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

無駄な言葉を使わない。どこに質問されたいか、自分で考えて作成すること

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

論理性

インターン概要

開催時期 2024年3月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職
プログラムの内容 レクチャー中心
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

1Day業務体感プログラム「センタクシンタク」

内容

受託財産部門の年金事業における課題解決
各部署の説明
座談会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

人事の方の印象がすごく良かった

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークではなかったので、判断が難しかった

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンの中で「こころを託す物語」というコンテンツも見る機会があり、信託銀行の社会に与えられる価値を体現した映像だと感じたから。どんな年齢であっても「想い」だけは繋いでいくことができると考え、このような働き方がしたいと感じた。また、信託銀行の企業への手の差し伸べ方を理解できたから。マイナスな状況に対して、寄り添い感謝してもらえる働き方をするための、机上の作業に対して充実感を味わえたため。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ガクチカのみの選考になるため、論理性をしっかり担保した上で作成すべき。誤字脱字はもちろんだが、みてる側に少しでも話を聞いてみたいと思わせるような、表現記述を無属性であればあるほど意識しないといけないと感じる。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S