会員登録すると掲示板が見放題!
日立電線には774件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの76件の本選考体験記、53件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
きました!
東さんはもうやりましたか??
一週間前後でしたよ!@事務系
私はちょうど一週間後に来ましたよ@理系技術職
あれいらい何もないんですが…
>電線さん
ありがとうございます。
やっぱり少ないですね…頑張りましょう。
あと、電線さん、ごめんなさい!
一次面接を、一次選考(筆記試験)だと勘違いしておりました。コメントを慌てて読んでしまい…申し訳ないです。
なので、面接結果はどうなのか分かりません。
すみません!!
おおよそ1週間後でしたよ。
ありがとうございます!
合否の連絡ってどれくらいできましたか?
ありがとうございます。去年、一昨年の人数からすると10名前後だと思います。
就活四季報を読む限りだと昨年で文系大卒男子が8人ですよ。男女あわせて14人くらいではないでしょうか?
5/10に受けました。
が、まだ連絡ないです。
ですが試験監督の方曰く、合否に関わらず連絡を下さるとの事なので、気長に待つ事にします。
ところでここの採用人数何人かご存じないですか?
私は事務系ですが、やはり少ないのでしょうか…
この前受けましたが、面接官1:学生3でしたよ。
横からすいません。
グループ面接って、学生何人でしたか…?
大丈夫でしたよ。
説明会参加してませんが、この間面接しました。
説明会で筆記受けましたか??
サイレントじゃないとおもうのですが・・・。
地震前に説明会に行って、その後何の音沙汰もないんですが・・・
私はちょうど1週間で通過の連絡がきましたよ
18日に受けて、20日の夜に結果がきました。
筆記合格の連絡はきましたが、その後の選考予定は後日連絡ということで、
未だきていません。GW開けに連絡、選考開始は6月以降でしょうか
おめでとうございます!
受けられてどれくらいで連絡来ましたか?
1週間と聞いているのですが、なかなか来ないので自分は落ちたかなと思ってます(^_^.)
こんばんは
私も推薦で2次面接からスタートです。
やはり工場での面接からなのでしょうかね?
今年は、震災の影響で工場見学は中止かと思ってましたが・・・
選考フローについて質問です。一次選考会で適性検査と面接を受けて次に進むことになっているのですが、この次が工場見学と面接でしょうか?
絶対に落ちてると思ってましたが、さきほど通過の連絡がきました
…落ちてた。
落選メールが来るのはありがたい。
私の実家は日立市で、父は日立電線の社員です。原発など震災の影響を心配されているようですが、現時点で問題はないと思いますよ!頑張ってください^^
4/1に中旬から選考始める、との連絡あったけどいつ始められるのか心配だったわ。
分からないですね。
採用HPにも特に記載されていませんし・・
工場が冠水してるとも聞きましたし、それどころではないのかも知れません。
人事の方は、今週中には結論を出すって言ってたんですが…
事務系です。
質問なんですが、事務系ですか?技術系ですか?
今日電話が来ました。本社で2次面接のようです。
まだ来てないんですがどうですか?
同じく2日に通過連絡きたものの、リク面の音沙汰なしですね
2日前後に一次選考通過のご連絡を受けてリク面のご案内来てる方いませんか?
6月29日にリクルーター面接を受けて、今日最終の連絡が来ましたよ。
ご存知の方いますか?
リク面の内容と所要時間はどんなですか?
人事かに問い合わせたところリク面出来る事となりました。電話してみたほうがいいかもです。